【4歳5か月】

 

 

我が家の次女・ひな、4歳半を前にして、ようやくお箸が使えるようになりました音符

なぜつかんだのがキムチなのかは突っ込まないでクダサイあはは

キムチ、好きなんです・・・。

 

お姉ちゃんに比べるとお箸トレーニングに結構時間がかかりました。

お箸の練習を始めたのは、2歳2か月の時。

全体的に小さめで手も小さい方だったので、スタートも遅めでした。

指にしっかりと力が入れられるようになるまで、時間がかかったんだと思います。

手が小さいと、指でお箸をきゅっきゅと動かすのも試練の技のようでした笑

 

我が家はお箸を持てるようになる早さよりも、しっかりと持てるようになるために、コンビのお箸を使いました。

{7BCF75C0-9C39-4C0A-8AA4-9E639C4650AD}

練習用のお箸とはいえ、わっかなどは一切ついていないので最初は難しいです。

黄色い部分がばねになっていて、普通のお箸と違うところといえば、それだけ。

輪っかが付いているお箸は、1度輪っかに指を入れると外れにくいのはいいのですが、どうしても指が輪っかの部分に頼ってしまうそうです。

それに比べると、コンビのお箸は普通のお箸にそっくりなので、使えるようになったら普通のお箸への移行も早いし、持ち方もきれいになるそうです。


2人育ててみて、コンビのこのお箸のすごさに感動です音符

 

 

もうすぐ4歳半。

お箸も持てるようになって、1歩ずつ成長中です。

我が家もひとつ、またひとつと、子育て用品が片付いてきています笑

 

 

 

 

 

 

 

クリックで応援お願いします星
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村