새해 복 많이 받으세요~ha-to

韓国は今日はソルラル(旧正月)。

オリンピック会場にもソルラルの雰囲気がいっぱいでしたびっくり

 

我が家のピョンチャンオリンピック、観戦2日目。

今日は、これです好き

{5665CC87-661B-45B8-90FC-2D90BA2694E1}

今日は男子フィギュア・シングルのショートプログラムおんぷ

私は、これを観たくて、オリンピックに来たのです!

 

今日のショートプログラムは、朝10時スタートでした。

10:00~14:30の、4時間半の試合。

全30人の選手が滑り、間には6分間練習もあるし、氷の整備もあるので仕方ないのですが、子連れにはちょ~っと長すぎる4時間半。

入退場も自由にできないので、困りましたっせ

観たい選手はほとんど後半に名前を連ねていたので、思い切って前半はあきらめることにしました。

私としては全員観たいけど、しようがないうん

 

 

今朝は、10時前にオリンピック会場に到着しました。

昨日売り切れで買えなかった記念紙幣を買う整理券をもらうためですウシシ

{30725080-C619-43EA-A69D-D2D8A9CAE6D1}

オリンピック記念の2,000ウォン紙幣です。

10時ちょっと前に着いたのに、もうすごい列でしたガーン

ギリギリで整理券をもらうことができました。

 

やることやったので、今度は子どもたちの番。

フィギュアに2時間付き合ってもらう子どもたちのために、フィギュアの前半はあきらめて、オリンピックパークで遊ぶことにしました

オリンピックパークの各ブースではいろんなイベントをやっていたので、参加してきました。

コーラのブースには巨大な自販機が出ていて、ピンバッジやオリンピック記念ボトルのコーラがもらえるイベントをやっていました。

{F79C900F-7113-405E-96CF-F4CA414ABACB}

KTのブースではショルダーバックとピンバッジをもらいました。
{E5E251F5-9BAD-47A0-832D-E6B4CEA8EBCA}

KIAはミニカーを使ったカーリングのゲーム。
image
赤いところに車が停まれば、ミニカーがもらえます。

他にもオリンピックパークの中では、いろんなブランドの展示館がちょこっと遊べるイベントを用意してくれていました。
日中はどこも30分~1時間待ちでしたが、朝はまだまだガラガラ。
子どもたちの楽しい思い出になりましたハート
 
「TOKYO2020」。
{AD1A9EF2-B1A0-46D6-9E76-717B2E69A1EC}
東京オリンピックの広報館です。
2020年、次のオリンピックは日本です

たっぷり2時間いろんなもので遊んで、いざフィギュア応援に好き
{5E75ED21-1996-45D0-9104-7C515F10E478}

実は、今日は席が2つに分かれていました。

パパとはな、私とひなの2チームに分かれてフィギュアを観戦。

 

14番目の韓国のチャ・ジュンファンから見ましたおんぷ

選手は豆ツブにしか見えませんが、雰囲気は良し

 

日本人選手が出る前に、リンクの整備がありました。

{58B926FA-0AD0-4D7B-BC3D-B57904658F4E}

なんと、でこぼこになったリンクの表面を人が手で直してるガーン

テレビで観戦しているとコマーシャルとかで絶対見られない風景です。

 

ようやく日本人選手登場

{6C6BBBAC-45DC-499D-9203-31AF191BF95B}

いやー、すごかった

スケートが氷を削るシューン、シューンという音が聞こえてきました。

臨場感すごいです

羽生選手は爽快に111点を決めてくれました

 

韓国で開催されているオリンピックですが、こんなに日の丸がたくさん

{566E59D3-A616-4CC1-9346-DAA81CC8C799}

私が座った席も前後左右みんな日本人

昨日のスピードスケートの試合では圧倒的に韓国人が多くて、日本の応援はちょっと控えめにしかできなかった

今日は思う存分、日本を応援してこれました

 

リンクに上には大量のプーさん

{E25710DD-10B4-4438-B65C-DA986A3C7964}

フィギュアを最後まで見て、アイスリンクを後にしました

 

 

その後は、オリンピックパークを楽しもうと思っていたのですが、ソルラル当日の今日、すっごい人でしたゲッソリ
昨日はマックもイートインでも30分待ちぐらいだったのに、今日はテイクアウトが1時間待ちガーン

オリンピックのグッズショップも入店するのに90分待ちガーン

軽食のフードスタンドでさえ、40分待ちガーン

フィギュアが14時半に終わり、ご飯を全然食べれず、お腹ぺこぺこ。

朝もらった記念紙幣も買いに行かなきゃいけないのに、困った

 

はなとひなは持って来ていたお菓子やジュースをちょこちょこ食べていたので、まだまだ全然元気。

私もディズニーランドで鍛えられてるから、2時間待ちぐらいなら、へっちゃら。

なのに、ひとりへこたれてきた奴がいるぼけー

人混みにめちゃくちゃ弱いだんなさま、どこも行列なのと人の多さに、ひとりでイライラ

はなとひなでさえ、人が多いのは仕方ないとちゃんと待ってるのに、「これ、待たなきゃダメなの」、「人多いから行かなくてもいいんじゃない」とうるさい

人が多いという環境に免疫力ゼロ

しまいにはめまいがしてきたと言ってたわ

どんだけ人のいないシゴルで育ったんだよ

4年に1度のスポーツの祭典、人が多くて当たり前です

 

さて、そんなだんなさまは放って置き、グッズショップに並びながら、パレード鑑賞

{E3B513FA-147F-4073-A91A-AA6AF58CBC48}

 

そして、1時間待ちでグッズショップに入店

{BBACB726-9D79-4D66-B4CE-4C5FFDFC82D7}

 

ちょっぴりお土産をお買い物。

{72A283E6-7D38-41FA-8C8E-833F0980BC49}

カンヌンのグッズショップはピョンチャンによりも大きいそうです

売り切れの商品のたくさんあり、買えなかったものもありました。

あ、でも、オフィシャルグッズは、実は街中のロッテデパートやアウトレットでも買えます。

わざわざ1時間待ちしなくても、いいのよね

 

朝、整理券をもらった記念紙幣も買えました

{09229035-ECE1-4FD1-86E7-7805D8A2C0D8}

これはオリンピックパークのみでの限定発売。

並んだ甲斐が十分にありました

 

 

あれよあれよと、すでに17時半びっくり

ご飯はオリンピックパークでは食べれそうもないので、選手村近くのサムギョプサル屋さんへ。

{7128F290-DF5A-49F1-B62B-20896416CAC2}

わぁお、トンネのサムギョプサル屋さんの雰囲気までオリンピックだチョキ

チェコの選手に、イタリアチームのスタッフ、大会関係者のブロンドの髪の人々etc、もはやトンネのサムギョプサル屋さんではなかったです

人混みにやられただんなさまは、お肉ビールで復活

ほろ酔い気分で復活し、オリンピック楽しいと言ってたパンチ!むかっむかっ

 

オリンピックの選手村には、Team Koreaの垂れ幕に、日本の国旗が窓に貼ってありました。

北朝鮮の国旗もあった。

{2CA1FE48-FB4E-43CC-85C8-BB16332E387B}

日本人選手のみなさん、残りの種目も頑張れ

 

 

今回のオリンピック観戦、途中途中でカンヌン観光もしながら、楽しみました

この度の締めくくりは、テラロサコーヒー工場

 

{86E694FA-8B67-4845-866F-FFC5E092E1FD}

韓国一おいしいコーヒーかもしれません

 

 

 

 

生で観たオリンピック、思い出に残る2日間でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリックで応援お願いしますはあと

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村