来月9日の引っ越しに備え
今日も 断捨離を頑張りました〜〜

不動産仲介業者さんから
家具等の処分費用20万円分までは
こちらでやりますから 置いて行っていいですよ!
と なんとも助かるサービスをいただきまして
自治体の粗大ゴミに出そう予約していた棚や
ちょっとした家具を全部キャンセルしました

粗大ゴミって 地味にお金がかかるんだもんね〜
もう モノを収納するために
スキマ家具とか 絶対に増やさない生活を
目指そう
(笑)
(笑)一方
すでに新居に引っ越している彼の方は・・・
まだ リビングの片隅に
荷物の入ったダンボール箱が放置
ゴールデンウィーク中までには 片付けるよっ!
って
彼
1ヶ月前は 言ってたけどねーー
彼は ワタシの二倍近くモノがあるんです!!
しかも
亡き奥さんの着物やコレクションしてたお皿まで
コレって いつ片付くのかしら

離婚なら とっくにゴミに出してるであろう
配偶者の荷物・・・
死別って
思いが残ったまま天国にいかれちゃった
・・・っていう気持ちが 何年経っても
残っているんだよね
その気持ちは ワタシも同じ死別体験してるから
頭では理解できるけど
心が納得できない
ワタシは亡き夫の荷物は写真以外すべて処分したし
娘は服の一部は持っていきたいって
言ってくれてるし
彼の気持ちを考えると
処分して! とは なかなか言いにくいので
見えないところにしまって欲しい
って
伝えなくちゃな〜〜

楽しみな新生活ですが
乗り越えることは まだまだある感じです
がんばろー

最後までお付き合いいただき
ありがとうございます
読んでくれる方がいてくれることが
心の支えです❤️
