亡き夫の両親が
四国から上京して 我が家に来ました
次女の大学合格お祝いと
息子の仏壇にお参りです
二人とも 80代半ばですが
今日は都内を歩き回り1万歩歩いたとか!
まだまだお元気です
夕飯は 自宅近くのお店にご招待
話題は
娘の大学のこととや
最近の両親の生活ぶりとか〜
そうそう
自炊をするのがしんどくなって
最近は食事はスーパーの惣菜を買ってるとのこと
最近は・・って義理母は言ってたけど
ワタシがお嫁に行った時から
料理は あまりしてなかったと思うよ![]()
まぁ どうでもいいけど![]()
次女が一人暮らしすることや
ワタシに新しいパートナーがいることは
私からは伝えられる空気ではなかったので
いよいよ引っ越した後に
伝えるつもり〜
それにしても
義理両親の生きる目標は
孫が
無事に大学生になるまでは元気でいよう
だったそう〜
次の目標は・・
無事に大学卒業するまで 元気で頑張ろう
なんですって
一人っ子の息子を亡くして
今や 孫の成長が生きがい
帰りがけに義理母から
マンションのリフォームはしないの?
って言われましたけど
どうですかねぇ〜〜
って 濁しました
本当のことを 伝えるタイミングが
難しいなぁ と思った一日でした

