明けまして おめでとうございます!
元旦から通常通り
仕事始めの長女が
通勤の途中で
学問の神様 湯島天神へ
大学受験生の次女の代わりに
行ってきてくれました
しっかり絵馬に
努力が報われますように
お見守りください
と書いてくれたそうです!
なんて 優しい長女なんだろう〜
長女の大学受験の時は
パパの闘病生活が始まり
そんなことは
何もしてあげられなかったのに
そういえば 大晦日
紅白が終わり ゆく年くる年が
始まった時
長女が次女にひとこと・・
来年の年越しはどこでする??
って
ワタシはすかさず
来年のお正月は
横浜の家で年越しね
って言ったんだけども
2人とも なんだか気のない返事で
別にいいけどーっ
だって![]()
娘達に 実家が無くなったような
寂しい思いは絶対にさせないようにしたい
でも
ママが春から住む家は
娘達にとっては よその家の
感覚なんだよね
たしかに・・
今年は 一歩一歩
娘達と新たな絆を作っていかなきゃ!!
とにかく
次女の大学受験が終わるまで
家族で全力でサポート頑張ります
そして 一緒にサポートしてくれる
長女への感謝も
しっかり伝えていこうと思います!
母親として頑張りどころの2025年
今年もブログで繋がれる皆さんを支えに
頑張っていきたいと思います![]()
最後までお読みいただき
ありがとうございました





