街は師走の慌ただしさ満載

そんな中ですが
新居の準備

ご近所さんや管理人さんに

ご挨拶する時の粗品

デパートに選びに行きました

日持ちの良いお菓子がいいかしら?

・・なんて考えましたが

お渡しする横浜地区は

東京以上に 美味しいお菓子が

いっぱいあるところビックリマーク

何をお贈りしても イマイチかなぁ?と

考えた末 ふっかふかの今治タオル

にしました!! (すぐ見つかって助かった)

包装のしは順番待ちの混雑・・  

なので
待っている間に

レストラン街

ひとりランチ堪能しました音譜  

ジャスミンタイ

休日ランチメニューから

グリーンチキンカレーを注文ビックリマーク



本場のお味を美味しくいただきましたキラキラ


店内は 女性グループやカップルや老夫婦


でも1番多いのは 


女性のおひとり様でしたよ


ジャスミンタイ


都内にチェーン店がいっぱいあるんですね


タイの在日大使も訪れるという〜


デパートに来ると 入る率高めですイエローハーツ




粗品を無事にゲットした後は〜


新居へ行き


彼も車で合流して


彼のお家からの荷物を少し運びました!


彼の荷物はなにやら・・・??


絵画像の置物


ステンドグラスのランプやら


とにかく飾り物率が高くて不安

(亡き奥さんがそんな趣味だったようです)


引っ越しを完全に終えたら


どんだけ荷物があるのか


ちょっと不安になりました・・

(しばらく口出ししないで見守ることにします)


(桜木町駅からの夜景がきれい✨✨)



それにしても〜


アラカンにして


新たなパートナーと 


この街に住むとは


誰が想像したでしょう


人生って


なにが起こるか 本当にわからなくて


めちゃくちゃおもしろいです


帰り道 

親戚へのお年賀も横浜駅で購入




横浜ハーバーの七福神お菓子セット



横浜✨


美味しそうなお菓子いっぱい✨


これから開拓するぞーウインクウインクウインク