今朝の自転車通勤
寒くて 手袋が必要だな〜って思い
急遽 タンスの引き出しを探しましたが・・・
みつかりませんあせる
そのうち 遅刻のタイムリミットがきて
仕方なく手袋なしで 
冷たさに耐えて仕事に行きましたが泣き笑い

そういえば
日曜日に出かける時
昨シーズンが終わってクリーニングに出した後の
ストールも見つからず汗

大して服を持っているわけではないのに
なんで こんなに探すハメになるんでしょうあせる

つくづく 
お気に入りの衣類だけ
数点あればいいんだな
そもそも管理出来ないんだし・・
と思う
だけど 処分しようすると
勇気がでない

意外とやっぱりとっておこうと
処分しなかった服をまた着てることがあるの

んー この堂々巡り
なんとかしなければ



彼は 引っ越しに備えて
夏物衣類はダンボールに入れたとのこと

今はCDと本をゴミにするのも・・って
売りに出したそうだ
一枚10円とかだけどね
CDは40年前に買った物まで出てきて
びっくりしているとか

土曜日に新居に行って
どの部屋のクローゼットをどちらが使うか
話したんだけど

気がついたら
彼の方が 大きいクローゼットを2箇所
使わせて!!
ってお願いされて・・・笑い泣き

まさかぁーっ
亡き奥さんの衣類とかまで
運んでくるわけじゃないよね?!

いつもワンシーズンに
同じような服を着てる彼だから
そんなに衣類があるようには
みえないけど?!

そこは なかなか聞けませんでした笑い泣き笑い泣き

まだまだ
すり合わせが必要だし
遠慮もある
アラカンカップルの私たちです


とりあえず いきなり冬なので
衣類の整理と捨て活に
取り組もうと思います🎵