ひとり親になって9年
テレビは朝晩のNHKのニュースしか
ほぼ見てない私・・

っというか
夫が亡くなってからしばらく
普通に心が平穏な状態でテレビを見ることが
出来なくなって汗

同じ未亡人の友達グループがあって
とにかくLINEばかりしている時期があった・・


あとは娘達の見るテレビをチラッと見ては
へぇー
って うわの空で 
あとは家事に雑事に
追われる毎日・・


とにかく 心が不安で
忙しくしてるか
出会った彼との週末の予定を考えるだけで
他に余裕なんて全くなかったと思う

とにかく
テレビやYouTube見て笑うとか 
そんな余力など 全くない日々


それがね
ある方から教えてもらった 令和ロマン💕

めちゃくちゃおもしろいじゃないですか!

くるまくん〜

スーパー幼稚園ネタ

笑えて仕方がないよっ!

って思ってたら・・・

それってもしかして
うちの娘が通っていた幼稚園じゃない?

そしてそれは

私が20代 30代前半まで働いていた園でした

(笑)


指差し指差し指差し

あの頃の子どもが こんな出世したなんて!
彼の幼少期の思い出は
私の仕事の思い出
娘の幼少期の思い出と重なって
胸がキューンっとするんです


一緒に娘の思い出を語る夫は
いなくなったけど
違う形で懐かしく思い出しちゃったよ〜


楽しい笑いがある人生っていいよねぇ爆笑

アラカンおばさんに 
楽しみな時間が出来たよ音譜音譜


過去の自分や自分の子育てとか
自信がなかったけど
自分の歩いてきた道 
俯瞰してみると
全部がおもしろいかもね?!って
気づかせてくれた一件でした

おもしろくない人生なんてないねぇ〜
みんな一人一人 おもしろい人生を
生きてきてるんだよね!!

最後までお読みいただき
ありがとうございました