始業式目前の今日は
二学期に向けて仕事開始!
今日はまだ夏休みの余韻があるから
気持ちリフレッシュで 笑顔でお仕事〜

この気持ちがずっと続けば
苦労はしないんですけどね
そうはいかないのが お仕事というもの
イラっとすることがあっても
自分の主張はしつつ
みんなのために動く オバサン先生として
頑張ります
笑
笑ところで
昨日は 彼の亡き奥様の命日で
お互いの伴侶の命日の時は
朝晩のLINEの挨拶はお休み
という取り決めが二人の中であり
亡き奥様に思いを馳せる一日に
してもらっています
・・・というか 彼が我が家のパパの命日の時
その日は連絡を取り合うのは無しで
ご主人に思いを馳せる1日にしてください
と言ってきたのが そもそもの始まりで
連絡取り合おうが 合わなかろうが
パパという仏さまが
いつも心の中にいると思っているし
人それぞれ 価値観や表現の仕方が違うのを
どちらかが受け入れて 合わせていかないと
二人の関係が前に進まないと思ったから
彼の言う通り お互いの命日の日は
連絡を取り合わないことになり
現在に至ります〜
この歳からのお付き合いは
こんなちょっとした価値観のすり合わせから
二人で作り上げていくという
もし お互いに伴侶が普通に元気に生きていて
普通の夫婦をやっていたら
こんなやり取りやってる人達
理解できなかっただろうなぁ〜 と思う
本当に私も よくやってるなっ

えらいな👏👏👏
今日は自分を褒めます


こんな死別同士のお付き合いについて
最後まで読んでいただきありがとうございます

誰かに知ってもらえるという
この場所があることに感謝しています









