お仕事で頑張った案件がひとつ終わったという

ごほうびに お鮨ランチニコニコ


今日で3回目の訪問〜 

パートナーさんと私 

最近のお気に入りのお鮨屋さん in 中野







今日も美味しくいただきました


今日の特に美味しかったのは カツオと金目鯛と

白海老でした〜 



夜のメニューはさすがにお高すぎるので

ランチの10貫コースが私達のお気に入り音譜音譜


目の前で 一貫ずつ握ってくれるお鮨が

幸せです



板前さん曰く

自然の魚が 将来捕れなくなるかもしれない

今 あることに感謝して・・・

そんな思いをこめて 握らせて頂いてます と・・・


本当にそうですね


自然のめぐみに感謝して味わいました



そのあと 目黒駅から徒歩で 

都立庭園美術館

ぐるっとパス使いました



パートナーさんが 事前にぐるっとパスを格安チケット屋さんで購入済みでした さすが〜!






竹久夢二の展覧会です





いちごの帯の絵がとてもおしゃれ〜

お土産で いちご柄のブックカバーが3,000円で

売られていましたが お高くて諦めましたガーン

ちょっと残念 やっぱり欲しかったかも




そして最後は〜恵比寿駅へ移動して

YEBISU BREWERY TOKYO



恵比寿ビール🍺の歴史をお勉強










最後に 出来立ての恵比寿ビールがいただけます



ここ恵比寿で醸造されたエビスビールが飲めるのはここだけ!


めちゃくちゃ 美味しかったです〜ラブラブラブラブ




実は 亡き夫が ビールはエビス派


で 我が家は 仏壇にお供え となると

まずはエビスビールなんです!




記念スタンプは 亡き夫へのお土産ニコニコ

仏壇にお供えしました〜


先日の父の日にお供えしたエビスビールを

昨晩 ちょうどいただいちゃったのでよかった爆笑



パートナーさんが 「ご主人の代わりに行って来たよ!」

って 仏壇に報告するんだよ〜!

と 言ってくれました


死別同士のお付き合いじゃないと 

こんな会話はないよね



私達は

なかなか 他の人には理解できない

関係性なのかもね・・・


と 思った1日


楽しい大人デート❤️でした