今日は 明治座へ初めて行きました!
お目当ては
地球ゴージャス30周年記念公演
儚き光のラプソディ
地球ゴージャスの劇はこれで3回目!
今回もなかなか豪華な俳優陣✨✨
平和がテーマの劇は
ポイントとなるセリフが
バックスクリーンに文字となって
表れるようになっていて
それが印象深く心に響きました✨✨
それにしても〜〜
鈴木福くん
子役のイメージから
脱却している姿を初めて見た!
歌が上手いし ダンスもすごいよ👍
岸谷五朗と寺脇康文のアドリブなのかなあ
掛け合いが 息が合いすぎていて〜
おもしろ過ぎる〜〜
これが他の劇団にはないところ
それにしても明治座に初めて行ったので、
ラウンジでお茶飲みたかったなぁ〜
ラウンジのガラス窓一面に 新緑が美しくて
観劇前や休憩の時間も楽しめるお土産屋さんや
ラウンジを使えなかったのが残念😢
より楽しめる時間の過ごし方してみたかったな
観劇って 前後の時間も優雅に楽しく過ごしてこそ
思い出に残る1日だよねー
パートナーさんは そういうことには
興味ないのです〜
観劇は女同士がいいかもね
と 連れて来てもらってるのに
だんだん ワガママになる私でした😆🙏
とにかく明日からのエネルギーもらいました〜
また一週間がんばろう