気の利いたお返しにいつも悩む・・


パートナーさんからの ホワイトデープレゼント


横浜の工房で作られている


テント🏕️の素材で作った 


全て一点物のミニトートバック💚💚


ホワイトデーは クイーンのライブチケットだと


言われてたのに また頂き物をしてしまい・・・


嬉しいなって 素直に伝えたいところですが


本音はかなり恐縮💦 (可愛くないよね)


実は4月から 商品価格が15%アップとのこと


以前からプレゼントに買おうと思ってたそうで


じゃあ今月中に買っちゃおう となったそうです


で そんなことを数日前のLINEで


言われていたので


気持ちばかりのお返しを持参〜



中身は コーヒー好きのお供に おかき🍘 など



いろいろな おでかけ企画をいつも考えてくれて


それに対して見合うようなお返しが


なかなか上手くできていないのが現状💦😅


いつもデートでお支払いはパートナーさんだから


私がお金を出す場面といったら 


・彼の誕生日のコースランチとプレゼント


・お城巡り旅行の最終日のランチとお城ガイドさんへ千円ぐらいのお菓子


・クリスマスのランチ→私がかなり強引に払う


・バレンタインカフェ代


ざっと 年間でこんなもの💦


世の中 デート代は最近 割り勘が多いと聞くし


ちょっと肩身が狭い気持ちがあるかな💦


来月の 娘さん夫婦とのディナーは


お土産持参としましょうかね😅


共働き新婚ご夫婦と彼に何がいいかな🎵


デート代 きっちり常に割り勘もなんかなぁ


と思うけど ずっと払ってもらうのも気が引ける


そのあたりのあんばい 上手くできるように


なりたいものです・・・