8月21日 山形 鶴岡 お友達と再会編 ① | かっとび!亜美ちゃ お出掛け中=3=3

かっとび!亜美ちゃ お出掛け中=3=3

お出掛け大~好き亜美ちゃ!温泉入って…美味しいもの食べて…御朱印集めて…これが今の最高のリフレッシュ!おやすみは…あちこちかっとんでます。






献血したことある?



1964年昭和39年8月21日

それまでの売血制度をやめ

輸血用血液は献血により確保する

体制を確立するよう閣議で

決定されました!


1974年昭和49年に

民間商業血液銀行が

預血制度を廃止したことにより

すべてを献血で確保する

体制が確立しました!


献血は

高校生のとき以来やってませんなぁー

高校生ったって半ば

半強制的なものだし!


今となっては

コレステロールの高い

ドロドロの血

お断りされるでそうね!


サラサラの血のうちに

1度くらい献血しても

よかったかも

と今更ながら考えさせられました!

 


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




今日のおやすみは

以前から約束していた
中学からのお友達と2人で鶴岡へ

鶴岡にお嫁に行っちゃった
お友達に逢いながら
「だだちゃ豆」を買いに
行ってきました!

中学、高校と6年間
共に過ごした仲良し
3人組の久々の再会でした!

高校卒業してからも共に遊び
楽しいことも悪さも一緒でした!

1人…2人と結婚して…
逢う機会も少なくなり

嫁ぎ先の鶴岡まで押しかけるのは
今日が初めて!




お友達を迎えに行き
09:00出発進行!

一緒にお出掛けするのも
超お久しぶりのお2人

車の中でのお話は
尽きない尽きない!

あっと言う間に
道の駅「とざわ」に到着!
{55A42752-7AB9-4FFB-B08E-55E1082531EE}
{CB6A2027-86E4-4FE6-8BF1-7643C57FF4F7}

そいや!


へ行く際にも寄ってた
「道の駅」約2ヶ月ぶりの
トイレ休憩&休息!



1時間前には友達との
待ち合わせ場所の
鶴岡市内のショッピングセンターに
ご到着です!


立派な家を建て
鶴岡に移り住んでから
13年が経ったそうです!


家にご招待されしばしの談笑!


さーご飯食べに行く?
何がいい?山形は美味しいもの
たくさんあるしね!
せっかくだから…山形来たからにゃ
お蕎麦にしよう!と決定!
{2D07F0DC-DFF5-4055-89C7-FA075297D984}
{8CE8C5A7-CADA-4734-8518-59F6C26AA686}
{D4C74306-A95E-4049-920E-AA72C075C2E5}
{5B6EFB04-6DF7-420F-8222-6DB3F8DE3703}
{338D91D1-9995-4BDB-8D11-25FF2FB79B4D}

お蕎麦も美味しいけど…
この「麦きり」も美味しいよ〜!
と3人でツルツルお蕎麦に
食らいつく!
うまーい!
あっと言う間にたいらげた!

久しぶりの再会のお礼に
鶴岡住まいのお友達が
ご馳走してくださいました!

ありがと!
ごちそうさまでした〜!





美味しいかき氷屋さんあるよ!

山形は…最近かき氷屋さん
流行ってますよね〜!
{0583483F-1424-48F1-A9FE-25DDC2F47766}
{5AEA8447-632F-404D-A152-8903F7CD9524}
レジの前はかき氷待ちの行列が!
あ…鶴岡住まいのお友達が写ってる!

見てください!青空!
1ヶ月ぶりの青空です!
宮城の2人は感動しっ放し!
{68A51FBD-FD9B-4FF8-AE63-31300EBCF063}
{C81C9D3A-6210-4D56-8FB9-087ED67E2003}
{9472BA20-A137-4BB7-B1A1-21A910274796}
{12BD2FA0-1914-47BB-BCBE-5C5BDF4FC4A8}
もう!グレーの世界!
勘弁ですー!!!

{87290F08-E208-4EDF-A916-07FCC1167391}
{8EC3EA73-0E19-4EAB-839D-0860AB4DB970}
小豆金時ミルク!
亜美ちゃは…初めて食す
山形のかき氷!
噂には聞いていたが
ほんとにふわふわの氷ですね〜!
当たり前だけど口の中で溶ける溶ける!

って…屋台とかで売っているかき氷
はザリザリ!口の中に残るかき氷!

こちらは…スーッと溶けちゃって
なくなっちゃう!
この感触!いいねぇ!いいねぇ!




写真があっという間の15枚!






…つづく…