色々あって退院が延びました | Beautiful Days ・・・小さな足跡

Beautiful Days ・・・小さな足跡

2008年6月生まれ13歳のチワワの愛実(あみ)と暮らす日々を綴ったブログです。2009年4月生後9ヶ月の頃から始めたブログです。
他愛ない日々の出来事、手作りごはん、病気の治療、旅行やお出かけなど、愛犬メインに色々とマイペースに書いてます!

ご訪問ありがとうございます花


ご訪問、励ましのコメントありがとうございます。

私は無事です。ニヤリ

が、
入院1、2日目は怒涛で、けっこう大変でしたアセアセ

初日、心臓カテーテル検査あったのがけっこうきつかった。


皆よくしてる?わりと一般的な感じなのかな?と思いますが、想像以上でした。煽り


ベッドのまま、検査室へ運ばれる。
(既に仰々しい)


まず、検査室の仰々しさに驚きと緊張で変な笑いが。

マスク予防しててよかった。


広い部屋に大勢の医師、、、

(なんでこんなにおるん?タラー)←心の声


今までにないシチュエーションに脳がバグる。

15人くらい?
多すぎるかな?10人だったかも。
でも数えられないくらいいっぱいいると思った!


そして、ベッドから靴を履いて脚立みたいな階段上って自分で台の上に上がる。


右鼠径部の静脈から心臓に向かって管を通して行くんですが、麻酔三本位打っても痛くて追加で何本か打ちました。
麻酔自体は普通の痛さ。歯医者レベルです。

その前に黄色い消毒液たっぷりかけられました。

なんか分担作業になってて、消毒液かける人はそのときだけの登場だった気がします。


まあまあ痛いので鎮静剤打つ人もいるみたいだけど、それだと鎮静剤効果で脈が落ちて正しく検査できないし、ということで、起きた状態でしました。

そもそも二ヶ月前の大腸ポリープの時、麻酔効かなかったから、私の場合意味ないし、
大腸ポリープより苦しさでいえば多少マシみたいなことだったのでいけるかな、と。

わたしがした検査は、
「電気生理学検査」「薬物的不整脈誘発試験」でした。
電気のほうはそうでもなかったけど、薬物のほうでクラクラ、フワフワ、血の気が引くような、、、
似たようなのなったことあるけど、過去一のひどい症状が誘発され、失神しかけました。滝汗

(長目の心停止だったらしい)
ホルター心電図の結果もポーズが大分でてたんですが、長くて6秒。私の場合日常で5~6秒はでることあってもこうして倒れないで暮らせていますが、何秒かきいてないけどそれ以上だったらしいので8秒以上とかじゃないかな。
脈の調子が悪くなり、緊急で一時ペーシングとなりました。
(体外式のペースメーカーを装着した)

カテーテルの医師とは別の横で待機してた医師がでてきて、今度は首に麻酔して体外式のペースメーカーをつける手術が始まりました。
この手術に関しては同意書書いてないけど、有無もいわさずでした。


検査(&手術)中は、主治医の先生の指示で検査が行われて行きました。電圧とか薬剤の量とかいろんな細かい指示だけど専門用語でわからないし、私は基本天井みた状態で、なにがなんだかわからずまな板の上の鯉でした。


カテーテル抜いてから執刀医による圧迫止血。
(縫ってません。)
静脈なので勢いよく血が吹き出すということもないけどやはり大きな血管なのでケアは慎重にスター

最後、レントゲンを撮影。ベッドのまま連れてかれ体の下に板を置いての撮影。



鼠径部から血が出るといけないのと、ペースメーカーいれたからということで、病室には戻らずナースステーションの中で一時間くらい横たわってました。

点滴されてることもあって、尿意が強くて、生まれて初めての紙オムツ排尿滝汗
足曲げちゃいけなくてカテーテルできなくて。

いざしようと思ってもなかなかでなくて、
ベッドの上でおしっこしようと思っても出るもんじゃないのですよ。
精神的なもので。
(わたしオムツとれるの早くて赤ちゃん時を除きオネショしたこともないのですごく変な感じ泣)
おもいっきり力いれてだしてみたけど全部は出せなかった。煽り
1時間ほどで歩けるようになったのでトイレに行き残りを放出。

色々器具がついてたので、多分赤ちゃんの頃ぶりに寝た状態でお着替え。



その後も病室には戻れずナースステーションで夕食、朝まで過ごしました。

スマホも取りに行く余裕なかったので写真ないけど、7時過ぎに夕食。ごはんはおにぎりおにぎりにしてもらってありました。(寝た状態でも食べやすいものということで)おかずは普通食でした。

お昼抜きだったのでお腹空いちゃってておいしかったなあ。


その後は、睡眠時無呼吸症候群の検査しながら眠りました。


点滴、心電図モニター、ペースメーカー、睡眠時無呼吸症候群の管やらなんやら、、、

どんな重病人?ってくらい管だらけの様子で一晩はナースステーションで寝ました。
といっても点滴の交換のアラームが3時頃なってからは寝られませんでした。

生まれてから
星初カテーテル検査
星初紙オムツ(ハイハイの時は布オムツだったので)
星初完全介助お着替え(寝た状態で)
星初ベッドでの歯磨き

一時ペーシングは熱中症になったとき大変済み


普通より大分薬物の影響出やすいみたいということもわかったから、これから投薬に慎重にならなくてはいけないこともわかり、大変だったけど大きな収穫でした。


私は自分が納得しない治療はしたくない警戒心強く、頑固なとこあるので、
主治医が親身に考えてくださるよい先生なことに救われてます。
あみちゃんのお導きかな~?笑


えっワタシっ?
ただの偶然だよ、なんて言ってたりして。



一日目は肉体的にも精神的にも疲れてて今後のことも不安でしたが、
主治医や執刀の先生初め大勢の方のお世話になりながら自分の体のことを考える機会をこうしてもててることに
不自由さや痛みより感謝の気持ちも沸いてきました。悲しい


ペースメーカーは、いつもの調子に戻るまでつけてましたが、最初60回/分からスタート、50回、40回と減らしていき最後は30回。
脈が戻ったことが確認されてから翌日の午後にははずしてもらえました。
点滴みたいに持ち歩くタイプじゃなくて腕に巻くタイプで便利でした。

いれてるときは挿入してる傷口のとこがいたかったけど、今は思い出した時痛む程度。


昨日のごはん。

イエローハート朝ごはん
黒糖パン、スクランブルエッグ、大根サラダ、ヨーグルト 
533kcal たんぱく質 21.1g


持参した鰯食べてるとき主治医の先生が現れ、どうしよう?と思いましたがそこはスルーしてもらえました(笑) 食べてるものは見てないかな(笑)


イエローハート昼ごはん
米飯140g、鯖の塩焼き、かぶの清汁、チキンと小松菜ソテー、白菜のゆかり和え
486kcal たんぱく質22.5g 


イエローハート晩ごはん
鶏肉の香草焼き、キャベツのマスタード炒め、ひじきのサラダ、バナナ
561kcal  たんぱく質27.0g


夜には点滴の管のみになりました。
血がでてきてて痛々しいけど、これ以外はいつも通りの体調になり大丈夫です。


落ち着いたらテレビ見る余裕もでてきました。

テレビもやっと見る余裕が出ました


今朝は朝早く目が覚めたのでTVerでフェンシング男子エペ団体の決勝みてました。🤺
25対25で激戦でハンガリーに破れましたが、日本は銀メダル🥈🥈🥈

東京では金メダル🥇だったんですよね。
ほんと惜しかったけど、素晴らしい戦いでしたね。
フェンシングてめちゃくちゃかっこいいんですけね。服装も動きも。日本が武士道ならヨーロッパの騎士道精神ですね。

ヨーロッパ(フランス発祥)の競技ですが、日本人がこんな強いのはなんか誇らしいですよね。
女子もフルーレ団体で初メダル🥉を獲得!



そんなことで翌日予定してた運動負荷検査ができなくなり、来週に延期。
ほんとは今日退院だったんですが、来週になりました。

今日、明日は検査ないのでリラックスして過ごしてます。



 

リボン読んでいただき有り難うございましたリボン

皆様にとって心穏やかに過ごせる

良き一日になりますように照れ
  
 
ランキング参加してます!
「読んだよ!」の印に下のあみちゃんをポチっとしてねハート