みなさま、こんにちは。
毎日投稿!を目標に掲げた矢先に、日にちがあいてしまいました。
反省(T_T)
三日坊主は、意志の弱さ!!
有言実行を大切に、頑張っていこうと思います。!
今までサボってしまった分、今日はたくさん更新していく予定なので、
あつきあいいただければと思います~
まずは、今日のランチから!
・エビと水菜の和風パスタ
・ペンネアラビアータ
・ほうれん草の味噌汁
冷蔵庫の残り物整理だったので、
なんとも食べ合わせの悪い組み合わせになってしまいましたあAAAAAAA
和洋ぐちゃぐちゃ(笑)
お米を炊くのが面倒くさくて、←ただのズボラ。
レンジで簡単に茹でられるパスタにしました!
さらに水菜と大葉が余っていたので、味付けは、和風で♪
【エビと水菜の和風パスタ】
[材料]
・パスタ 100g
・水菜 1束
・むきエビ(冷凍)6尾
・たけのこ 10g
・大葉 3枚
◎醤油 大さじ1
◎砂糖 小さじ1
◎顆粒だし 小さじ2
◎酒 小さじ1
◎ごま 小さじ1
◎しょうが 1かけ(チューブでも)
・のり(飾り) お好みで
[作り方]
①パスタを茹でる。表記時間より、1~2分短めに。
②フライパンに、油をひき、解凍しておいたエビ、たけのこ、水菜を炒める。さっと火を通すくらいでOK。
③パスタが茹で上がったら、②の具材と麺をからめ、◎の調味料を加えて味をなじませる。
④お皿に山高になるよう盛り付け、ごまと刻んだ大葉、のりをかけて、完成☆
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ できあがり゜゚*☆*゚ ゜゚*
しょうがを入れたので、さわやかなお味
大葉とゴマの香りがアクセントになって、サッパリ食べられました!(´∀`)
あとは、冷蔵庫にあった残りもの、ペンネアラビアータ。
こいつは、食材が何もなかった時のピンチヒッターとして、活躍してくれるので、
よく作るんです。
ひき肉があれば、ボロネーゼにもなるし、
これから、ナスがおいしい季節なので、重宝すると思います。
リピートメニューに追加やな
【ペンネアラビアータ】
[材料]
・ペンネ 100g
・トマト水煮缶 1缶
・鷹の爪 適量
・オリーブオイル 適量
・にんにく 1かけ
・とろけるチーズ 適量
・乾燥パセリ 適量
・塩コショウ 適量
[作り方]
①ペンネを茹でる。表記時間より1~2分、短めにゆでる。
②フライパンに、オリーブオイルをたっぷりめにひき、にんにくと鷹の爪を炒める。焦げないように注意!
③にんにくの香りが出てきたら、トマト缶を入れ、水気が飛ぶまで火にかける。
④茹で上がったペンネを、よく水気を切って、③に投入。塩コショウで味を調える。
⑤火を止め、とろけるチーズをin
⑥器に盛り付け、ブラックペッパーと、パセリをふって完成。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ できあがり゜゚*☆*゚ ゜゚*
余熱で、チーズが溶けて、美味
小さい子が食べる場合は、鷹の爪無しで、ケチャップで味付けすると食べやすいかも!
といった感じで、まずは今日のランチメニューレシピでした!
あとあと!
昨日、我が家に、実家から久々に、荷物が届きまして。
母親からのメールによれば、
「今日、〇〇(地元)のお祭りで、おこわと団子を作ったので送るね~。」
とのこと(笑)
そうなんです。
私の実家は、新潟のど田舎
なんですが、
地域のお祭りがあると必ず!
おこわと笹団子を作るんですヾ(@^▽^@)ノ
笹団子って知ってますか?
新潟県のご当地グルメ?で、お土産の定番なんです。
あんこの入ったヨモギ団子を、笹の葉でくるみ、イグサの紐で結んで蒸しあげたものです。
一見すると、ちまきのようでもあるのですが、
新潟県民の食べ方は、ちょっと変わってるんです。
ぐるぐる巻かれた紐をほどいて、笹の葉を上半分だけむいて団子を食べる。
その食べ方は、そう、まさに バナナ!!
手が汚れないように、考えられた、昔の人の知恵を感じますね~
わたしも幼少のころ、おばあちゃんに食べ方を教わった記憶があります。
今回送られてきた笹団子は、食べやすいように、紐なしの一口サイズの笹団子でした(^_^)
懐かしい味に、なんだか実家が恋しくなっちゃいました。
私も将来、子供に作って、代々うけついでいきたいな。
もちろん、食べ方といっしょにね…(^_-)☆