イタリアのビール: いろいろ | 鍼灸師 amicaのブログ

鍼灸師 amicaのブログ

鍼灸師のamicaです。今までは海外を巡る鍼灸師でしたが、今は日本で海外の人にも鍼灸の良さを知ってもらいたいと野望を持って、治療に励んでます。

鍼灸師のamicaです。

 

ここで、イタリアのビールの最後です!!!生ビール生ビール

 

Era 83 Amber

 

 

場所はサルデーニャでしたが、ビールはローマのものみたいです。

姉とのランチのときに。グラスは全く関係ないですね。

 

 

”Era Ottantatre L'AMBRATA”

(It was Eighty-three) 

 

生産地: イタリア・Fiumicino
商品名: Era 83 
アルコール度数: 6.7

醸造所:Doreca SPA

スタイル:Pilsener - Imperial

発酵: 

色: Ambre

最適温度: 7/8° C

 

 

MALTUS FABER BIANCA

ジェノバで寄港したときのランチでした。

ビールのお供はジェノーベーゼとデザートにティラミス!!

    

 

”Multus Faber Bianca”

 

生産地: イタリア・Genova
商品名: Multus Faber Bianca
アルコール度数: 4.7

醸造所:Maltus Faber SAS

スタイル:Light Blond Beer

色: Slightly veiled, light golden

最適温度: 7-9° C

 

 

Menabrea Beer 150th Anniversary Blonde

 

 

リボルノのレストランにて

 

  

可愛いレストランでした。

ビールのお供は。。。

シーフードだったのですが、なんかシャコみたいなものとタコ。

 

 

”Menabrea Beer 150th Anniversary Blonde”

 

生産地: イタリア・Genova
商品名: Menabrea Beer 150th Anniversary Blonde
アルコール度数: 4.7

醸造所:Menabrea

           (イタリアで1番古い醸造所のようです)

スタイル:Light Blond Beer

色: Straw yellow

最適温度: 7-9° C

 

 

Entropia / Vaitra ( hibu brewery )

 

イタリア人の友人と一緒にペルージャに遊びに行った時に、丘の上で一杯生ビール

(というか、2杯爆  笑

 

 

 

Entoropia

 

生産地: イタリア・Burago di Molgora

            (ミラノの近くのようです)
商品名: Entropia

アルコール度数: 4.8

醸造所:Hibu Brewery

スタイル:Golden Ale

色: EBC 8

香り: IBU28

最適温度: 7° C

 

Vaitra

 

生産地: イタリア・Burago di Molgora

            (ミラノの近くのようです)
商品名: Vaitra

アルコール度数: 5.6

醸造所:Hibu Brewery

スタイル:Apa(American Pale Ale)

色: EBC 26

香り: IBU50

最適温度: 8° C

 

 

 

以上、私の持っているイタリアビールコレクションでしたー。

まだまだたくさんあるビールコレクション。。徐々に整理していきたいと思ってまーす。

 

雪雪今日は寒い!雪雪