絶好調に新年度を迎える…


ご訪問いただき
ありがとうございます

--------------------------------------------------
娘が不登校になりました

まとめ記事はこちら
--------------------------------------------------

まさかうちの子が…
というよりは
この日が来たか

少しだけ覚悟をしていました
・・・
娘が自分と向き合う大切な時間
間違った判断はしない
そう信じて見守ります
パンダ
凡太家を
応援していただけたら
幸いです


不登校娘の最近の様子⑩はこちら

下矢印


これまで投稿した記事を

読み返してみましたら



長っ!


読みづらっ!


と、思いました

お願い


娘の辛い経験
母の苦悩

一人でも多くの方に
知って欲しい
読んで欲しい

との思いで書き始めたものの

そんな細かいことまで
書く必要もなかったな
と思ったり。。

でも
時間をかけて書いたし
もし
身バレしたとしても
何も恥ずかしくはないし
悪いこともしてないし

ありのまま

残します
パンダ



中3の10月半ばから卒業まで
完全不登校だった娘は

本日

早朝から身支度を整え
遅刻することなく

高校の習熟度テストを受けに
出かけることができました

同じような境遇で
進学する生徒も少なからず居て
初日から
波長の会う友達ができたと
喜んで帰宅

幸先よくスタートがきれて
嬉しいかぎり

とはいえ

ペース配分を間違えないように
生活リズムを整えて欲しい



さらに

母も娘に便乗して
田舎暮らしから抜け出して

生まれ育った街に
帰ってくることができました

新たな生活に
てんてこ舞いですが

まずは
自分の足で立ち上がり
歩いて行けるように

自信をもって
生きていけるように

母娘ともに
自立を目指します

絶好調
新年度を迎えられたことは
不登校の最中には
思いもしなかったことですが
不登校を経験したからこそ
今が絶好調に感じられる
のかもしれない
おすましペガサス




読んでいただき

ありがとうございました

パンダ
凡太