おしごとやオーディション、ワークショップでは
「役」を演じるわけですが、これが毎回悩みます。
限られた文字の中からキャラクターをつかまなくちゃ
いけないワケで。
分かりやすいキャラもいますが、表面上のセリフだけでは
読めない部分があります。
人も同じですよね。
よく「行間を読む」と言うのですが、コレ大好きです。
書いてない部分から心情や性格を想像します
あたしの場合、それで考えすぎて失敗することも多いのだけど
でも考えることをくりかえすことで生まれる何かもあるのです。
もっと本も読まなくちゃなー

