私の住んでいるニュージャージー北部は、朝は8度でした。


もう寒いです!


双子ちゃんたちもジャケットを着て学校に行きました。



そして、まだ9月ではありますが

ヒーターをつけました♫


わが家はどの部屋にもヒーターが壁沿いに付いていて、冬はぬくぬくに過ごせます。



アメリカでは一般的なセントラルヒーティングと言って、この白いケース?の中に水が通る循環パイプがあって、ボイラーで温められた温水がそのパイプを循環することで部屋を温めます。


部屋の温度設定もできるんですよ。



でも全部の部屋が同じ温度になってしまうので、寒がりの私にとっては快適な温度でも、旦那さんにとっては暑過ぎる…という事もしばしばあります。


携帯のアプリを使えばこのヒーターのシステムにアクセスできるので、例えば長時間出かける時はヒーターを切ってから出かけて、帰宅する数時間前に外出先からヒーターを付けたりもできるんです!


節約にもなるし、素敵な機能☆


…のはずですが、いつもつけるのを忘れてしまって、帰宅したら寒い!ということがほとんどです…。


ヒーターをつけると部屋がけっこう乾燥してしまうので、加湿器は絶対に必要です!


わが家は加湿器が2台しかないので、夜は寝室と子供部屋に持って行って、朝はリビングやキッチンに持って行って…とかなり面倒なことをしているので、今年はもっと加湿器を買おうかな。


来週は少しあったかくなりそうです。


もうすぐハロウィン🎃

そろそろハロウィンの準備もしなくちゃ!