子どもの歯が抜けた時、日本では、上の歯なら軒下に、下の歯なら屋根に投げる習慣がありますよね。


アメリカでは、抜けた歯をきれいに洗って、枕の下に置いて寝ると、寝ている間にTooth Fairy(歯の妖精)がやって来て、歯を持って行く代わりにお金やプレゼントを置いていく、という言い伝えがあり、どの家庭もしているようです。


一般的には硬貨を置くようですが、双子ちゃんたちの話によると、お友達はコインの形をしたチョコレートをもらったり、絵本やオモチャなどもらっているようです。


家庭によってマチマチですね。

いえ、歯の妖精によってマチマチですね★


我が家の双子ちゃんたちも、6歳8ヶ月で下の歯が1本ずつ抜けました♫



そして歯の妖精にコインの形をしたチョコレートをもらったようです。



今度はどの歯が抜けるのかな〜?