アメリカは子どものバースデーパーティーをけっこう派手にやります☆
我が家は双子ちゃんたちが5歳になるまでは、家族や私たち夫婦の友達を招いて自宅でパーティーをしていました。
6歳の誕生日は、双子ちゃんたちが来て欲しいお友達を呼んで、自宅でプールパーティーをしました。
我が家の場合は、誕生日が夏なので、家でワイワイパーティーをする感じです。
今週末は、双子ちゃんたちの親友の7歳のバースデーパーティーにお呼ばれして行ってきました。
向かった先は、ボーリング場♫
バースデープレゼントを持って中に入っていくと、一番奥のレーンにみんな集まっていました。
今回お呼ばれされたのは12人。
早速子どもたちはボーリング開始♫
スタッフの方がボーリングのルールを子どもたちに教えてくれたり、誘導してくれるので、親同士はおしゃべりタイムです。
みんな楽しそうに
ゆる〜い感じでやっています。
ボーリングを45分やった後は、レーザータグのお部屋に移動!
初めてのレーザータグ。
ベストを着て、説明を聞いて、Go!
めっちゃ楽しそうで、私もやってみたかったな。
レーザータグを30分した後はランチタイム。
アメリカのパーティーは基本、ピザです。
ピザ、レモネード、アイス、バースデーケーキを食べました。
この後、併設のゲームセンターで遊べるカードをもらって、ゲーセンタイム♫
こうして3時間があっという間に過ぎました。
アメリカには、こういった子どものバースデープランをやっている施設がいろいろあります。
空手教室や体操教室などでもやっていて、子どもが遊んだり体験できるようになっています。
でもこういうプランはけっこうお高い!
このボーリング場のバースデープランは
12人で450ドル。
・ボーリング
・レーザータグ
・ピザ&飲み物&アイスケーキ
・ゲームセンターのカード1人12ドル分
が含まれています。
でもこれに18%のサービス料がかかるらしい。
外でパーティーをするとこんなにお高いとは。
でも子どもたちはいっぱい楽しめました♫