明けましておめでとうございます♫

ハロウィン以降、ブログの更新がなかなかできず、あれよあれよという間に2023年になってしまいました。


おせち料理を作るために、大晦日はニュージャージーにある大きな日本のスーパー、ミツワに行って来ました!


意外と混んでいなくてビックリ。

でも一番安いかまぼこが$15でビックリ!

今回はかまぼこはあきらめました。


ミツワで購入したものは

・黒豆

・いくら

・マグロのお刺身

・サーモンのお刺身

・お餅

・れんこん

・大根

・山芋

・白菜

・お酒

・お米

だったかな。


大晦日の夜は手巻き寿司♫

だし巻きたまごは多めに作って、残りはおせち用に。

お刺身も少し残して手まり寿司用に。

酢レンコンも大晦日に作っておきました。


今回は双子ちゃんたちも一緒にカウントダウン。

眠い目をこすりながら、家でチーズとクラッカーを食べながら、2023年を迎えました。


元旦は7:30くらいに起きて、ボチボチお節作り。

こんな感じに仕上がりました☆



・手まり寿司(サーモン、マグロ、きゅうり、ラディッシュ)

・黒豆

・だし巻きたまご

・酢レンコン

・さつまいも金団


双子ちゃんたちには、普通の朝ごはん(パンケーキとか)がいいなーと言われましたが、お正月の雰囲気だけでも味わってもらいたくて、簡単なワンプレートお節とお餅でお正月の朝を迎えました。


来年は、もうちょっと品数を増やせたらいいな♫