毎朝、毎朝、もう少し私が早く起きれば、いろんなことがスムーズにいくのになあと思いながら、なかなか朝は早く起きれません。
私のルーティンはと言うと
06:37 目覚まし
06:50 やっと起きる
子どもたちの朝ごはんを作って
子どもたちのお弁当を作って
子どもたちの着替えを手伝って
子どもたちの荷物を用意して
水の一滴を飲む時間もない…
07:45 スクールバスのお見送り
07:50 コーヒーを作ってる間にお片付け
08:00 仕事
会計士ですが、双子ちゃんたちが生まれてからはずっとリモートで働いています。
14:30 子どもたちのお迎え
習い事に連れて行ったり
宿題を手伝ったり
16:00 ちょっと仕事
17:00 夜ご飯の用意
18:15 ディナー
19:30 お片付け
20:30 子どもたちはベッドへ
21:00 ちょっと仕事
22:00 テレビ〜永遠にテレビ〜
12:00 フェイスマスクをして洗濯をたたんで
01:00 就寝
とまあこんな感じです。
明らかに睡眠時間が少ないですよね。
分かってるんです…
でもひたすらテレビを見るのが息抜きになっている気がする?のでやめられません。。
ちなみに最近観ているのは
Huluで
・A Million Little Things 友情ドラマ
・The Resident お医者さんのドラマ
・Big Sky サスペンスドラマ
・9-1-1 消防士のドラマ
A Million Little Thingsはおすすめです☆
大人の友情ドラマで、キャストも素敵ですよ。
44歳。
息抜きの時間より
睡眠時間を大切にするべきかな…。
今日は12時までには寝るぞ!