双子ちゃんたちはけっこう怖がりなんです。
特にHaruはかなりの怖がりさんです。
温水トイレのノズルが動く音もこわいし
トイレの自動洗浄もこわいんです。
学校のトイレもセンサーで勝手に流れてしまうらしく、それが怖いので、トイレに行ったらセンサーの所に大きな付箋紙を貼って、勝手に流れないようにしているみたいです。
1年前、双子ちゃんたちが4歳の時にスタジオジブリの映画を見せてあげたいと思い、ディズニープラスのチャンネルを登録しました。
アメリカではディズニープラスでジブリ映画を見ることができます。
トトロを見た時は、始まって10分くらいでまっくろくろすけが出てきて怖がって終了…
別の日、ポニョを見た時は、始まって結構すぐぐらいで荒い海のシーンに怖がって終了でした。
5歳になってからは、パウパトロールの映画はお家で最後まで見れましたが、たぶん映画館はまだまだ無理だろうな〜。
というわけで、映画館にいつか行けるようになるために、練習がてらムービーナイトをお家で開催しました!
夜、お部屋の電気も消して、家族で映画を見るという企画です。
夜ご飯を食べて、お片付けして、パジャマに着替えて、大好きなぬいぐるみたちを周りに置いて、ポップコーンを用意したら準備完了♫
この日はモンスターズインクを見ることに。
いま思えば完全に私のチョイスミス…。
開始して30分でHaruが怖いと言い始め脱落〜
開始して45分でRyoも怖いと言うので終了〜
モンスターズインクはちょっと2人にはハードルが高すぎました…。
映画を見ながらソファでポップコーンを食べていいという企画は楽しかったようなので、また今度別の映画をトライしてみようと思います☆