夏休みの思い出♫
いつからか新幹線が大好きな双子ちゃんたち。
日本に帰るたびにプラレールの新幹線やらパーツやらを買って増やしています。
今回は東京に少し滞在するので、双子ちゃんたちは初めて新幹線を見に行くことに!
地元・愛媛(四国)には新幹線が走っていないですからね。
いつかは新幹線に乗らせてあげたいですが、とりあえず今回は見るだけ。
実は東京に着いたその日の夕方、東京駅でドクターイエローが見えるという情報をキャッチしていたのですが、残念ながら時間的に余裕がなくて、今回は泣く泣く断念しました。。
はじめは東京駅に新幹線を見に行こうと思っていましたが、広くてだいぶ歩くかもしれないと思い上野駅に行ってみました。
新幹線は乗らなくても、見学の入場券
大人 140円
小人 70円
を買えば新幹線のホームに行けるんですよ☆
まずは上野駅の中央改札口まで行って
入場券を買います。
一番右下の入場券です。
JRの中央改札口を通って
新幹線のりかえ口を通ると
はい、着きました!新幹線のりば。
簡単です。迷いません。
私たちは一番近い19-20番ホームへ行ってみることにしました。
じゃじゃーん!
いきなり「はやぶさ」!
双子ちゃんたちは大興奮!!
ぴょんぴょん飛び跳ねるHaruに
固まっているRyo。笑
左がつばさ?
右がE2かな?
「こまち」もきたよ!
「こまち」と「はやぶさ」の連結も見えました!
やっぱりはやぶさカッコいいです☆
ママも感激♫
上野駅は人も少ないし、子連れで新幹線を見るには穴場だと思います♫
ちなみに☆
ドクターイエローは乗客を乗せる新幹線ではないので時刻表がないのですが、マニアの方がドクターイエローの運行を予想していて、これがほぼ的中しているんですよね。
ぜひチェックしてみてください☆