Day1

朝から舌がヒリヒリする。

口の中が苦い感じがする。


なんでだろう?と思いながら、1日中牛乳を飲んでまぎらわしていました。


夕方、いきなり腰に激痛が!

そのあと、胃の上の方にも激痛が。

そのあと、なんだか下半身が痺れるような関節痛のような感じに。


ストレスかな?なんて思い、強めのイブプロフェンを飲んで、その日は双子ちゃんたちと一緒に早くから寝ました。


Day2

次の日の朝、まだ腰が痛くて、微熱。

念のため!と思ってコロナのホームテストをしたところ



まさかの2本線。

コロナ陽性です!


うそうそうそうそ…

No no no no…


あと2週間で日本に行くのに!


家族全員テストしてみたところ

Ryo 陽性!

Haru 陰性

旦那 陰性

という結果に。


陽性だったRyoは、5日間自宅待機をした後、学校に行ってもいいそうです。

その後5日間は学校でマスク着用とのこと。


Haruは陰性なので今日も学校には行っていいそうですが、家族に陽性者がいるため、向こう10日間はマスク着用とのこと。


旦那さんも陰性なので、マスクをつけて仕事に行きました。


朝からバタバタしてしまったし、お弁当を作る元気もないし、今日は陰性のHaruも学校を休みました。


陽性の私とRyoはマスクをしてできる限りHaruにうつさないように。

5歳児2人のワンオペでは隔離はできません…。


その後、私は全身が関節痛のような痛みで、微熱が続き、午後は悪寒がして寒いので毛布にくるまっていました。

ちなみにRyoは無症状なので元気いっぱい!


旦那さんが帰ってきてからは、隔離生活を開始。

そこまで神経質にはなっていませんが、最低限のことはやってみています。


夜ご飯は、私とRyoはお庭でピクニック感覚で隔離して食べました。


21時消灯。


夜中2時ごろ、腰の痛みで起きて、痛み止めを飲んでなんとか寝ました。


Day3

不思議なことに体の痛みはす〜っとなくなってきました。

その代わり、ちょっと息切れや、喉に違和感があります。

でも熱もでず、咳もでず、味覚・臭覚もあるので軽い方なんだと思います。


友人はハンマーで頭を殴られているくらい頭が痛かったと言っていました。


ワクチン3回接種していてこの症状なので、ワクチンしていなかったらどれだけひどいんだろう…と改めてワクチンのありがたみを感じました。


ニューヨーク、ニュージャージーあたりは5月末ごろがコロナ感染のピークだったようです。

果たして私たちは予定通り日本に行けるのでしょうか!?


つづく