今日はサントリーニ島の北にあるOia イアの街へ☆


イアは世界一夕日が綺麗に見える場所として有名だそうです。


私たちも夕方に行ってみたい願望はあったのですが、先日のフィラからの夕日も十分に綺麗だったし、イアの夕日スポットは混むみたいなので、結局お昼前に行くことにしました。


昨日と同様、朝はバナナ、パン、ヨーグルトなどを食べてフィラのバス乗り場へ。


チケットブースのところに時刻表が貼ってありました。

フィラからイアへのバスは30分おき。



バスが8台くらい停まっていて、イアに行く人はこのバスに乗ってー!と運転手さんが誘導していたので、チケットも買っていないままバスに乗り込みました。



バスは綺麗な大きめのバスでした。

私たちはなんとか座れたのですが、満員で立ったままの人もいました。


満員になったらバスはすぐ出発〜。


狭い坂道を大きなバスがグイグイ進んで行きます。


10分くらいしてからだったかな、1人の男性が立っている人たちをかき分けて、後ろの座席に向かって進んできます。


何事だ!?と思ったら、チケット売りのお兄さんでした。


この超満員のバスで、みんなにチケットを売っていました。



25分くらいでイアに到着し、バス停付近にはカフェやレストランが数軒ありました。


ひとまず適当にブランチ。

腹ごしらえとおトイレを済まして、人が行っている方向に適当に歩いて行きました。


5分くらい細い道を進んでいくと

聖エクリシア・オノウフリオス教会

の広場にでました。


Ekklisia Agios Onoufrios




教会を背にして、右方向に進むとお店が立ち並んでいる細い路地があります。


個人的には、イアにあるお店は興味をそそらないものばかりで、ショッピングなら断然にフィラが良かったです♫


そして、この看板を見つけたら左に曲がります!




するとこんな感じの路地になり…



こんな感じのところに出て



右手にはじゃじゃーん!

美しい青いドームの景色が☆



この3つの青いドームが見える場所は有名な写真スポット!


コロナの影響で観光客が少ないせいか、待つ事なくゆっくり写真が撮れました。


そしてまた、さっきの教会まで戻って、教会を背に今度は左側に行くと、これまた素敵な景色が広がっていました。




イアは大人な感じの街と景色でした。


さて双子ちゃんたちは暑さと歩き疲れでバテバテ。


バス停近くのジェラート屋さんでジェラートを食べよう!作戦でなんとか歩いてくれました♫


Lolita’s Gelato




ここのジェラート屋さんはおいしいと評判のようですが、本当に美味しかったです♫
イチゴがオススメ☆



おトイレもあるのでバスに乗る前にいいですよ☆


イアからフィラまでの帰りのバスは、座れませんでした。。

子どもたちは満員バスの床で寝る始末。

アメリカだと、子どもや女性には席を譲ってくれることがほとんどなのでちょっとカルチャショックでした。

ちなみに観光客はほぼヨーロッパからの人たちだったかな。

やっぱりアメリカは優しい〜。

さて、ホテルに戻って、またまたプールに入って、サントリーニ島での最後の晩餐です。


レストランに行くには車のオモチャかタブレット必須。


夜はギリシャの伝統料理ムサカ(ナスグラタンみたいな感じのもの)に、ムール貝、イカ、グリークサラダでシーフードを堪能しました。

さあ明日はミコノス島に行きます!
ギリシャ7日目無事終了☆