昨年、友人に青じそを鉢ごといただきました。
アメリカのスーパーでは売っていないので、いつでも好きな時に大葉が食べられるなんて嬉しくて仕方ありませんでした。
9月ごろだったかな、穂が出てきたので穂を摘んで、乾燥させ、種を取り出して、保存して…
今年の3月ごろ種を植えました。
毎日毎日水をかかさずあげて、3週間ほどで芽が出てきて、すくすく育ち、今ではこんなに立派に育ちました!
スーパーで売ってるのとおなじくらいのサイズです♫
お豆腐にのせたり、おそうめんに入れたり、ちらし寿司に飾ったり。
今日は照り焼き風味のつくねにのせて食べたらとっても美味しかったです。
今年も来年用に青じその種を取るのが楽しみです☆