4月は病院ざんまいの1ヶ月でした。
・坐骨神経痛で整形外科へ
リハビリに1ヶ月通い中☆
・ファイザーのワクチン1回目
こちらは副反応なく☆
・みぞおちの激痛でER
(Emergency Room 救急)
血液検査に、CTスキャンに、点滴に。
結果、特に命に関わるような問題はなく、消化器科の専門医に診てもらいなさいとのこと。
・消化器科の先生とバーチャル診察
酸を抑えるお薬を処方されました☆
・胸が苦しいのが2日続いてまたER
週に2回もERに行くだなんて。
胸が苦しいということだったので、即!病室へ連れて行かれ心電図検査。
またまた血液検査に、今回はX-Ray。
結果、心臓には異常なく、酸が胃から上がってきているせいで胸のあたりが炎症を起こしているのだとか。
・初の胃カメラ!
アメリカは全身麻酔です☆
胃カメラの予約は午後2時でした。
朝の6時以降は何も食べれず(結果的に前日の夜から何も食べれず)、朝は水分のみOK。
コンソメスープを3、4杯飲みました!
そして10時以降はいっさい食べたり飲んだりしてはダメ。
胃カメラは麻酔で寝ている間にすんなり終わり、目が覚めた時にナースの方が体調どうですか〜?と様子を見に来たので、お腹が空きすきです〜と言ったら、ポテチいる?と言ってポテチをくれました。
ポ、テ、チ!?
胃カメラした直後の患者さんにポテチを渡すのは、さすがアメリカ🇺🇸!
食べましたけどね。笑
お腹空きすぎてたし…。
でも1時間後、かなり気分が悪くなり腹痛も起こりました。
そりゃそうですよね。。。
胃が悪くて胃カメラした直後の空きっ腹にポテチは絶対ダメなやつです…。
胃カメラの結果は、逆流性食道炎でした。
数週間、酸を抑える薬の服用と、コーヒー&アルコール&スパイシーフード抜きの生活です。
毎朝ホットミルクで頑張っています☆
・ファイザーのワクチン2回目
今月、腕に何回針を刺されたことか…。
副反応は眠気(倦怠感なのかな)がすごかったです!
まだまだ腰のリハビリに通っています。
40歳過ぎてしまったし、お腹に優しい食生活と適度な運動を心がけないとな!と思う今日この頃です☆