たびたびあることなのですが、保育園に双子ちゃんたちを迎えに行って、帰りの車の中で

「今日はお弁当全部食べたー?」

と聞くと


「今日はお弁当食べてないー」

という時があります。


まさに今日も。


なんで??と聞くと


だってピザ2つ食べたもん!


ピザ?また?という感じです。


アメリカではよくあることなのかどうかは分かりませんが、双子ちゃんたちが通っている保育園ではよくあります。

1ヶ月に1回とか。。


アメリカは、ビッグな誕生日パーティーをすることが多々。大人になってからもよくやってますね。

そんな文化だからなのか、保育園では、自分の子どもの誕生日にピザやカップケーキを差し入れする親御さんが多いみたいです。


もしかしたら、今はコロナの影響で1クラス10人までの少人数だからなのかもしれません。


今日はピザを持って行くよと、前もって分かるとありがたいんですけどね。

朝、時間と闘いながら作ったお弁当がチーンになりますからね。。


でも子どもたちはピザが食べれて嬉しいみたいなので良しとするかっ。


今日はお迎えの時に先生たちからカップケーキを持って帰ってくださいね〜と言われ、渡されたカップケーキ2つ。



紙皿にのってはいるけど、ラップとかはなし。

このまま車でどうやって持って帰る?

ブレーキ踏んだら飛んでいきそう。


車の床に置くしかない。。。

さすがアメリカ🇺🇸〜



そんなこんなの金曜日でした。