歯の矯正を始めて1年が経ちました。
途中、コロナで歯医者がオープンできず行くことができなかったので、進み具合は4、5ヶ月遅れています。
私がやっているインビザラインというのは、透明のマウスピースを歯にかぶせて矯正していきます。
1日20〜22時間はつけていないといけないので、ゆっくり朝のコーヒーを飲んだりできないんです…。
小腹が減っても、マウスピースをのけて、マウスピースを洗って、食べたり飲んだりして、歯磨きをして、マウスピースをつける…というのはとっても面倒なので、間食はダントツに減りました!
最初の1、2ヶ月は同じマウスピースを1ヶ月間つけてたかな。
そのあとは1週間に1回取り換えるマウスピースをいっきに10個くらいくれました。
なので病院に行くのも2ヶ月に1回くらいです。
私の場合はマウスピースを40回取り替え。
歯並びかなり悪いんです。
一般的には何回くらいなんだろう?
そして1年経ったいま、37番目のマウスピースをつけています☆
いやーキレイになってますよ〜!!
もうこれでいいんじゃない?なんて思ってるので、昼間はつけるのをサボりがちです。
今日、久しぶりの検診だったのですが、歯のスキャンをして、またさらに新しいマウスピースを作るらしいです…。
40回で終わりだと思っていたんですが、まだ数ヶ月はかかるっぽいです…。
でもこれからは、夜寝る時だけ(6時間)つければいいみたいなので、すごく楽になります♫
あんまりお見せしたくないですが、下の歯はこんな感じになっています。
他の歯の後ろに生えていた1本は抜いていますけどね。
それでも残りの歯も動いて良くなっています!
インビザラインおすすめ☆