ニュージャージー州は州の半分が森です。
こういうやつです。
Tick(マダニ)には気を付けましょう!
自然豊かです。
でもアメリカ一人口密度の高い州でもあります。
固定資産税も高い高い。。
それはさておき、まだまだ双子ちゃん達を安心して連れて行けるところがないので、週末はもっぱらハイキングをしています。
今日は家から車で15分。
Split Rockという場所に行ってきました。
美しい☆
他には、リス、キツネ、アライグマ、グラウンドホッグなどが我が家のお庭にきます。
ところでハイキングや森の茂みに行った後は、Tick(マダニ)がついていないかよーくチェックしてくださいね!
我が家は、車に乗る前にチェック、家に着いたら洋服を脱いで全身チェックをしてからシャワーを浴びています。
今日のハイキングの後も、車に乗る前にチェックしたら、HaruとRyoの足にTickを発見!
幸い噛まれていなかったのでひと安心。
その後運転中にHaruが「ママ〜なんか虫がいる〜」というので見てみるとHaruのオモチャの上にいるTickを発見。
お家に着いてから、Ryoのカーシート(チャイルドシート)でもう1匹Tickを発見。
この時期は大きくなってて見つけやすくて良かった…。
こういうやつです。
それにしても見つけた時はちょっと焦ります。。
春はTick(マダニ)のサイズが小さく見つけにくいので要注意です。
ヤツらは頭部分を皮膚に潜り込ませてくるので、もし噛まれていたら出来るだけ頭部分を挟んで焦らずのけないと頭が皮膚に残っちゃったりします…。
上手に取れた後、数日は発疹や熱などが出ないかどうか、様子を見るといいそうですよ。