双子ちゃんたちは、よく食べる時期と、そうでない時期がハッキリと分かります。


よく食べる時期は、私の分のお昼ご飯まで食べたりします。
いいことです!
でもその後、自分のためだけにまた何か作る気にはならないので、クッキーとかでお腹を満たして、その時期は私の栄養不足が続きます。笑

そして今はあんまり食べない時期のようです。
朝ごはんはわりとしっかり食べるのですが、お昼ご飯はほぼ食べず、夜ご飯は最低限食べる感じです。

あんまり食べない時期だからこそ、今日はお野菜いっぱいのグラタンを作ったのですが、Haruは上に乗っかってたウインナーを食べて終わり。
Ryoはウインナーに付いていたチーズをのけて、食べずに終了。
何も食べていない。

一生懸命作ったのに、要らなーいと言われると、チーンです。
ちょっとくらいは食べてよ!と思うけど、要らないものは要らないんでしょう…。

お腹空くよ?
栄養足りてるかな?
と心配にもなります。

そして、ほぼ手付かずの3人分弱のグラタンを、私1人で平らげる…。
グラタンを作った後はお片付けも多めです。

イライラと
怒るにおこれないのと
チーンなのと
疲れと
心配と…

色々な感情が巻き起こります。
もう、こういう時期は、私の栄養補給の時期だと思う(思い込む)しかないですよね。