抜歯手術後11日目
友人の日本の歯医者さんに状況を話してみると、それは下歯槽神経を損傷してるね…と言われました。
神経損傷。。
そういれば手術中、先生が「そこは神経だ。触るな!」とナースに言っていたのを思い出しました。
その時は、触らないように!と注意してたのだと思ったけれど、もしかしたらすでに触っちゃってて注意したのか…?
神経の治りは時間がかなりかかるそうです。
半年から1年…。
チーンです…。
ビタミンB12を摂ると良いと教えてもらったので、さっそくAmazonでオーダー☆

抜歯手術後12日目
状況は特に変わらず…。
歯磨きもほぼ出来るようになりましたが、右の頬の裏側に当たると痛いです。
ノドチンコの右側もまだまだ内出血が残っています。
アゴから首にかけて黄色くなっていたのはさらに下がって、鎖骨のあたりが黄色くなっています。
親知らずを抜いたところは、左側は大きな穴になっていて、ものが詰まるので、食べたらすぐうがいをしないと気持ちが悪いです。。

抜歯手術後13日目
特に変わらず…。
何が大変って、モノを食べるのが大変!
口を縦に開けると(モノを食べようとすると)、右側の奥の方が痛くて痛くて、スプーンですくったゼリーが口にギリギリ入るくらいしか開きません。
サンドイッチもサンドを分解して食べる始末。
小ちゃいカッパ巻きもギリギリで痛みます。

抜歯手術後14日目
1日に1回は痛み止めを飲んでいますが、体調はまあまあ。
今日は下唇の中央あたりと、舌の先端がピリピリしてきました。
コレは治っている前兆なのかな…?