サンディエゴ2日目は

サンディエゴ市内から車で15分ほどのところにある、サンディエゴ動物園へ☆
 
世界中の動物園の中で、一番動物の数が多いのだとか。
とにかく広いと聞いていたので、その日の予定はとりあえず動物園だけ。
 
{608BB091-BDCE-479D-ADC4-3B0BEAB44762}
 
開園時間ちょっと過ぎに到着したのですが、チケット売り場にはすでにたくさんの人が並んでいました。
 
ショックなことに、日焼け止めをホテルに置いてきた私たち...。
致命的です...。
買うしかないかな...。
でも動物園で売っている日焼け止めが $18。
ちょっと高い...。
ホテルに戻れば日焼け止め2本もあるし。
 
というわけで、日焼け止めを塗っている人に声をかけて、子どもたちの分だけ日焼け止めを頂戴いたしました。
 
園内はとても工夫されて作られていて、緑がいっぱいあってけっこう涼しい。
 
そしてさすがメキシコに近い場所。
いたるところにサボテンが!
 
{E6DFB696-647A-4E95-ACC5-23312D063FDE}
 
{F40075E1-FC88-4CAD-9B95-60D2C5940467}
 
ゴリラさん。
 
{882A3AF2-9910-4FDE-98F4-523B6652FE7D}
 
このあと窓ガラスのところまで来て、窓ガラスに背中をつけて座ったゴリラくん。
ゴリラの背中の毛を1本、1本、マジマジと見られたのは生まれて初めてでした。
 
トラさん。
寝ていましたが、窓の側にいたので双子ちゃん達もよく見れました♫
 
{D4F1783D-7865-42F3-BAEC-40726E7E2A8A}
 
{6C2CE2C9-3688-4A1D-9548-5B25A2E96F46}
 
パンダはけっこう並びました!
人気で人が集中するからなのでしょう、パンダから100〜200mくらい離れたところから専用通路みたいになっていて、そこに人の列がずらり。
もし並ぶの分かっていたら一番先にパンダを見に行ったのにな…。
 
{5D4A8DC5-7EA8-4D5A-8B8D-33E9ABF822D3}
 
やっとパンダの目の前に着き、ゆっくり見たいな〜と思ったのですが!パンダの前では止まってはいけない感じで、写真1枚撮ったら移動してください。という雰囲気でした。
でもやっぱりパンダは可愛かったです♫
 
お昼ご飯を食べて、午後はアフリカゾーンへ。
 
ラクダのあたりでは2人は爆睡中。笑
 
{25786652-6E3B-41FA-9C3A-3D7F2686DA9F}
 
コアラ!
 
{FDFBAC5E-CB22-4953-A7D8-BC1825199883}
 
コアラはほとんど動かないので、子どもたちにはいまひとつ。
 
そしてキリン。
 
{5932F128-31B2-42FF-8DB5-B29921B29C6F}

2人とも大興奮!
 
そのあとはチーター。
なぜかチーターの檻の中にラブラドールレトリーバー。
 
{DEC6F804-7781-4031-8BBC-57478DBDB1C1}

 双子ちゃんたちはワンワン!ワンワン!と言って嬉しそうでした。笑
 
あっという間に午後4時。
ホテルに帰ってお昼寝です。
 
カリフォルニアの日差しをナメてたらいけませんね…。
日焼け止めを塗っていなかった私と旦那さんは、ヒリヒリするくらい真っ赤に焼けちゃいました。