友達家族のお家でのパーティーへ、双子ちゃんを連れて遊びに行った夜、Haruが発熱&嘔吐。
次の日、Ryoも発熱&嘔吐。
そしてその夜、私も夜中ずっと嘔吐。
病院ではStomach Infectionと言われました。
日本語で言うとウイルス性胃腸炎なのかな?
私は水を飲んでも吐くし、胃の中が空っぽで気持ち悪くて何も出来ない…。
食べたら食べたで気持ち悪い…。
ちょっと妊婦時代を思い出しました。
旦那さんに3日も仕事を休んでもらい、双子ちゃんの面倒をみてもらって、だいぶ良くなったかな〜と思ったら、今度はHaruが夜中じゅう嘔吐。
30〜40分に1回吐き気をもよおし、それはもう、見ていてかわいそうでした…。
2人とも消化機能が低下し、吐いたり、下痢になったり。
その後は2人とも1日に1回吐く感じ。
赤ちゃん(1歳半ですが)っていきなりどこでも吐くんですよね…。
新しいカーペットの上で吐かれた時は、掃除とストレスでどっと疲れが…。
食欲がないので、食事はヨーグルトとお粥の連続。
だんだんお粥も飽きてきて、蒸しパンやゼリーやバナナなど、とにかく食べれるものをあげました。
気持ち悪い
食べれない
でもお腹空いてる
だから機嫌悪い
なんとか食べても
気持ち悪くなって吐く
着替え、掃除、洗濯
一日中泣くし
抱っこ抱っこの嵐
こんなのが1週間続きました。
疲れ果てました…。
洗濯物の量も半端なかったです…。
10日が経ち、やっと普通の食事ができるようになり、2人で遊ぶようになって抱っこ抱っこもほとんどなくなりました☆
それにしても胃が弱っちゃうと、回復にかなり時間がかかるんですね…。