Ryoの下痢は25日目。

Haruの下痢も16日目。

だいたい朝と寝る前に2回ずつ。

下痢の時もあれば、ただのベチャベチャうんちの時もあるんだと思いますが、見分けもつかず、ただただオムツを替えまくっている約1ヶ月です。

 

ラクトースフリーのミルクに変えても何ら変わりがないので、先生が言うように胃の炎症を起こして、回復するのに時間がかかっているだけなのかな。

依然、牛乳、ジュースはあげず、ヨーグルト、フルーツはあげています。

 

ニューヨークはすっかり秋になりました。

現在わたし達が住んでいるところは丘の上なので、朝晩はぐっと冷え込みます。

先週は最低気温が1度!

冬。

 

でも最低気温は5度だったり、11度だったり、1度だったりまちまちです。

早く下痢が治ってくれると助かるな~。