Ryoは毎朝、10日間連続で下痢をしていて、決まっていつも粉ミルクを飲んだ数時間後なので、乳糖不耐症(ラクトースが原因)かも!?と勝手に思っています。

ということで、11日目の朝は粉ミルクをあげませんでした。

すると!下痢をしませんでした☆

その日の夜、通常通り寝る前に粉ミルクをあげたら、3時間後に下痢をしちゃいました…。

やっぱり乳糖不耐症だ!?

12日目の朝も粉ミルクをあげずにいると、下痢をしませんでした☆

その日の午後に、トマトパスタを作ったのですが、味がイマイチなようなので、Half-and-Half(牛乳と生クリームの中間みたいなクリーム)をちょっと足してトマトクリームパスタにしました。

2人とも美味しそうに食べていたのですが、いきなりRyoが泣き始めて、何だなんだ??と様子をうかがっていると、下痢をチョットしちゃっていました。
トマトパスタに入っていたほうれん草とトマトが混じっていたので、明らかにパスタ(パスタに入れたHalf-and-Half)が原因だと思います。

ちょっとのHalf-and-Halfでもダメみたい。

これは大変だ…。
真剣に考えてあげないと。

ということで、ラクトースフリーの粉ミルクを購入しました。

{66F17BA2-7BC7-4C0E-9746-D3CEE79EF48E}

12日目の夜、13日目の朝、ラクトースフリーの粉ミルクで様子をみてみようと思います。

つづく