Ryoの下痢が続いています。
もう11日目。
そのうち数回はオムツからはみ出ていて、もう大騒ぎ!
でも奇跡的に絨毯は無傷でした。

下痢7日目だったかな?水分の多い下痢だったので心配で病院に行きましたが、胃や腸の炎症とのこと。
あと1週間くらい下痢は続くかも。
牛乳、ジュースは避け、粉ミルクも最低限にとお医者さんに言われました。

うちの双子ちゃんたちは、3回食プラス、朝と夜に粉ミルクを飲んでいます。
夜中に起きた時も、ミルクを飲んだらすぐ寝てくれるので、なかなかミルクが辞められません。

フォローアップミルクでもいいのですが、粉ミルクの方が腹持ちが良さそう?だし、夜中に粉ミルクを作ったけど飲まなかった時に冷蔵庫で24時間キープできるので、粉ミルクを使ってます。

※アメリカの粉ミルクは水に粉を入れてシャカシャカ振るだけ!
双子育児にはとても助かります☆
冷蔵庫で保存しているミルクも、最近は冷たいまま牛乳代わりに飲めるのでとっても楽ちんです。

{14B87043-DDA4-4CCD-BFD1-B7A672139251}

下痢が1週間続いた後くらいから、乳糖不耐症じゃないのかな?と思ったりしています。

よく考えたら下痢をするのは、決まってミルクを飲んだ1、2時間後。
昼間には下痢はしてない。

乳糖不耐症には先天性と後天性(二次性)があるようで、その後天性の方かな?と勝手に思っています。
腸炎などの後に乳糖(ラクトース)を分解する酵素活性が低下していて下痢を引き起こしているのかも。

ということで!今朝はミルクをあげずに様子をみることに。

10日間毎朝続いていた下痢が、止まった?かも?

つづく。