原因不明の夜泣きはなくなったのですが、どうやら歯が痛くて最近夜に泣いて起きます。

普通に泣くくらいなら問題ないのですが、号泣しちゃったら双子のもう1人が起きちゃうので、それだけは避けたい…。

そんなこんなで、泣き声が聞こえた瞬間に私の体は反応するようになりました。

今日はHaruがちょっと泣いて起きたので瞬時に抱っこして別の部屋へ。

その後、歯がむずがゆいのか、寝たくても寝れないようでずーっと泣いています…。

結局、何をやっても泣き止まない、寝ないので、車でまたまたドライブに行って来ました。

夜中の1:40。

{66E94132-EF03-48AD-BD7E-537BC4DD8DA7}

ドライブ開始から10分ほどでHaruは寝た様子。
現在住んでいるところはニューヨークから車で40分。
丘がいっぱいあって、家もいっぱいあって、湖や森があります。
よくシカが道路にいたりします。

今日は空気が澄んでいたので丘の上からニューヨークのエンパイアステートビルディングやワールドトレードセンターが見えて、真夜中のドライブも悪くないな〜とちょっと思いました。

家に戻って、チャイルドシートごと部屋まで連れて行き、起こさないようにベッドへ移動。

緊張の瞬間です…。
これで起きちゃったらまた振り出しです。
もう1人を起こしちゃった日には、最悪ですからね。。

イエイ!起きなかった〜!
真っ暗な部屋の中、ガッツポーズしちゃいました。笑

現在、夜中の2:40。
おやすみなさい。。