もう80件近く物件の見学をし、2回のオファーをしたのですがいまだ家が買えず…。

家探しを始めて、もう何ヶ月経っただろう。
5ヶ月か…。

売りに出ている物件は山のようにあるのに、私も旦那さんも二人ともが気にいる物件がなかなか見つからないんです。

家の価格
地域
学校区
家の広さ
コンディション
レイアウト
庭の広さ
固定資産税
などなど。

これら全部、二人ともが納得いく物件となると結構大変です。

予算があればあるほど、条件の揃ってるいいお家は見つかりやすいんでしょうけど、私たちの予算は$350,000。
日本円でいうと4,000万円弱。

特にニュージャージーは家も土地も固定資産税もすごく高いのです。

$350,000だとだいたい3 Bedroom、リビング、ダイニング、キッチン、2 Bathroom、ベースメント(ファミリールーム)、庭、デッキという感じです。

お隣のペンシルバニア州に行けば$350,000でメッチャ広いお庭付きのプール付きの4か5 Bedroomのお家が買えます。

ニューヨークの側(車で40分)だから仕方ないですよね。

そんなこんなですが、今回、3回目のオファーをしました☆

{F70B21C9-4EE6-4E3E-8F08-A14CD3061CE3}

{0485CC36-C51A-45F6-8E97-6CFC9667D2A9}

{1725236E-A2D3-4439-9F10-A4DD7247744C}

{38EFEA03-3B9D-440C-A130-C234DB3366DA}

{416DB97F-8474-4209-87FC-0702496A0CA8}

{C4F71F8C-C856-4CE1-800F-9D025CC232BB}

Foreclosureと言って、前の家の持ち主が何らかの理由でローンが払えなくなり、銀行が差し押さえた物件です。
銀行は早く売ってしまいたいので、家の査定(推定)金額より少し安めに売りに出している物件なのです。

ただ普通なら、家の購入が決まって、家の検査を業者さんに依頼して、大きな問題が見つかれば売主側が直すのですが、このForeclosureは、よっぽどな問題が見つからない限り、買主側の方で直してね。という事が多いので、価格も安いのです。
ある意味、要注意な物件です。

見学した限りでは、大きな問題もなく、
3 Bedroom
リビング
ダイニングキッチン
2 Bathroom
ファミリールーム
デッキ

しかもマスターベッドルームは2部屋分くらいの大きさがあり、大っきなウォークインクローゼットもあり♪

キッチンの床、各部屋のカーペット、壁のペイントを全部新しくして、2つのうち1つのバスルームをリノベーションして、あと細々したところを直して、それでも予算内で十分おさまりそうです。

すでに4件のオファーがきているようで、私たちは売値よりだいぶ高めの金額でオファーしました。

2日ほどで結果が分かると思います。

もういい加減、家、買いたいです…。

今度こそ買えますように☆


2日後…ダメだったとエージェントから連絡が。泣
私たちよりはるかに高い金額でオファーした人がいるとのこと。
はるかに高い金額なら仕方ないか…。

ああ、また家探し。。