アメリカに戻って来てから、3回食にちょっとずつ挑戦しています。
現在双子ちゃんは1歳1ヶ月。
早く3回食にしないと…思いながらなかなかできず、結局1歳を過ぎてしまいました。
家事しながら、家で仕事しながら、3回の離乳食を考えるのは、意外と大変ですね。
手抜きしまくりです…。
現在は旦那さんの実家に居候中なので、家に日本の食材も少なく、何を作ればいいのか途方にくれる毎日。
最近の3回食はこんな感じです。
6:00頃 フォローアップミルク
8:30頃 朝食
☆パン、卵焼き、ヨーグルト、フルーツ、牛乳
☆シリアル、ヨーグルト、バナナ、牛乳
☆シナモンバナナオートミール、卵焼き、牛乳
12:00頃 昼食
☆パンケーキ、フルーツ、牛乳
☆フレンチトースト、フルーツ、牛乳
☆野菜入りうどん、牛乳
☆野菜入りにゅうめん、牛乳
特に味噌煮込みが大好きです。
☆おにぎり、牛乳
おにぎりはあんまり好きじゃないみたいです。しかもおそろしく手も顔もハイチェアのテーブルも汚れます…。
17:00頃 夕食
☆ご飯、野菜煮、お味噌汁
☆ご飯、豆腐ハンバーグ、野菜スープ
☆親子どんぶり、豆腐
☆カレーライス風、豆腐
☆パスタ、アボカド
☆ポテトグラタンドリア
19:00頃 ミルク
20:00頃 ベッド
こんな感じです。
もっとレパートリーも品数も増やしていきたいのですが、こんな感じでのんびりやっていこうかな。