日本の実家での生活にも慣れ、穏やかな日々を過ごしておりますが、今日はHaruが一日中グズり気味。

明日から子どもを実家に置いて、夫婦で旅行に行くのですが、勘付いてるのかな?なんて思ったりします。

グダグダと、夜はなんとか寝たのですが、夜中の1時にHaruが泣いて起きました。
普段は夜の8時に寝て朝の6時までぐっすりなので珍しい。
旅行に行かせないぞ〜というメッセージなのでしょうか…。

ミルクを飲ませてなんとかかんとか寝たのですが、、、

夜中の3時。

Haruが恐ろしく泣き出しました。
泣いてるというより叫んでる!
こんなの初めてです。

あまりのうるささに母も妹も起きてきて、家族総出でありとあらゆる事をやったのですが、30分以上泣き叫びが止まらないので、病院に行った方がいいんじゃない?ということに。

とりあえず救急病院に電話をかけてみると、
「熱はありますか?」
…いえ。
「下痢や嘔吐はありますか?」
…い、いえ。ただ泣き叫んでいまして…。
「そうですか。こちらとしては来て頂いて構いませんよ。お気をつけてお越し下さい。」

泣き叫んでいるという理由で救急病院に電話をしたのは恥ずかしい感じもしましたが、こんなに叫びながら泣いた事は一度もないので、万が一のため…。

さあ病院に行こうかと準備が出来たその時、

ゲホっ。
ゲップを出した後Haruがニコっとスマイル…。

えっ!?
ゲップ!?
みんなチーン…。笑

ゲップをしたことによって機嫌の直ったHaruですが、結局のところ何が原因だったのかはいまだ不明…。

その後、スヤスヤと眠りについたHaruなのでした。