日本の離乳食は、ホントに色々な食材を使って、色々な味付けをしたり、主食、おかず、お汁の3品目あったり、本当にスゴイな!と思います。

一方アメリカの離乳食は、あまり味付けをせず食材の味を生かした感じのもが多いような気がします。
スイートポテトのマッシュとか、アボカドのマッシュとか。
味付けはシナモンのスパイスを入れたりします。

最近のうちの双子ちゃんのお決まりの朝食は
・バナナシナモンオートミール
・ヨーグルトのフルーツがけ
・スクランブルエッグ、またはアボガド、またはフルーツ
などです。

{D634834F-6DD8-435B-ADB7-75B8035EE3D7}

バナナシナモンオートミールは、オートミールにシナモンスパイスを加えて、粉ミルクでまぜまぜ。
そこにバナナを投入、フォークで潰してまぜまぜしたら完成です。

スクランブルエッグは、卵に粉ミルクを少し足して(あれば)、かたくなり過ぎないように作ります。
以前は、スクランブルエッグもスゴく小さく潰してあげていたのですが、食べにくそうで、ボロボロ落ちて掃除がとっても大変でした…。
なので今は少し大きめに作って、卵のかたまりを口に入れてあげて、自分でモグモグ潰してもらうようにしました。
少しずつ大きな物も食べるように練習です☆