見学したお家はもう40件を超えました…。
毎週末ハウスハンティング…。
もうかなり疲れてきました。泣
今日はお家を3つ見学。
2番目に見たお家がとても良く、私も旦那さんも気にいりました☆
久々の笑顔。
ところが!
固定資産税が高すぎるー!
通常は不動産のサイトに固定資産税の金額も載っているのですが、この家の固定資産税は載っていなかったんです。
でも40件見てきた中で、この地域でこの大きさのお家なら$8500/年 くらいかな?と予測はしていたのですが、
な、なんと、$10000!
高すぎる…。
何かの間違いかと思うくらい高すぎる。
せっかく気に入ったのに…。
残念すぎます!
ここまでくると、神様が私たちに"家を買うな"と言ってるように思えてきます。
見学終了後、家でまた不動産サイトを検索。
すると!私たちが探している地域のすぐ隣の地域でいいお家を発見。
広くて、お値段もお手頃で、コンディションも良さそう。
旦那さんも、なかなかいいね〜!と。
ほんのちょっと遠くなるけど、この地域もリサーチしていこうかな〜と思った瞬間、ガーン。。。
この地域の学校のランキングが悪すぎる。5つ星中1つ星。
NJ州の学校ランキングも下から数えた方が早い…。
あまりに悪すぎる…。
すぐ隣の地域の学校はいい学校なのに。
やっぱり神様が家を買うなと言っているのか!?
結局、今まで通りの地域で探していかなくちゃ。
ちなみに、1週間に2、3件は新しい物件が出てきます。
さすがアメリカ。
家の売り買いが頻繁。
特に夏前に売りに出す人が多いようで、買う人も夏前が多いので、夏直前は家の値段も若干上がるみたいです。
はあ、早くいいお家見つからないかな。