1歳まで卵の白身の部分は控えようかな〜と思っていたのですが、アメリカでは小児科の先生もあげてみたら?と言います。
ピーナッツバターも早めにあげてみて様子を見ておいた方がいいですよ、と。

前回病院に行った時に、子持ちのナースに朝食にはどんな離乳食あげてるの?と聞いたところ、スクランブルエッグとかヨーグルトとか。って言っていたので、私もスクランブルエッグをあげてみることに☆

・バナナシナモンオートミール
・ヨーグルト 洋梨のソースがけ
・スクランブルエッグ スイートポテトのソースがけ
・バナナ

{9FCBD221-E1C0-4A5B-9BEF-F2554DBE6FCF}

スクランブルエッグ食べました!
モグモグするのにけっこう時間がかかっていましたが、まあまあ気に入ったかな。

固形のバナナは、食いしん坊のRyoくんはかぶりついてきました。笑
Haruはヤダ。と顔をそっぽ向けます。
一卵性の双子なのにこんなに違います。
でもこの違いが毎日面白いです☆

1回あたりの離乳食の量も増やしていかないと!
毎日一緒にいるから分かりにくいですが、日に日に大きくなっていますからね。