買いたい家をオファーをするまでに、金融機関からのPre Approval Letter/プリアプルーバルレター(いくら借りられるかという仮承認)を取得する必要があります。


基本的には家の売値の20%の頭金が現金で必要。

残りをローンで借り入れ。

それ以外にもクロージングコストといって、購入する家の検査代だったり、弁護士費用だったり、多めにみて100万円くらい必要そうです。


プリアプルーバルを取得するのに必要な書類は

・過去2年ほどのTax Return

W-2

・銀行の残高証明

・賃貸しているアパートの大家さんからのレター(毎月ちゃんと家賃を払っていますよというもの)


金融機関によって必要な書類は異なると思いますが、私たちは上記の書類が必要でした。


そして大事なのがクレジットヒストリーとクレジットスコア!

クレジットヒストリーは、所有するクレジットカードの利用と支払い状況、そして車や住宅などのローンの借り入れ状況が細かく記載されています。

クレジットスコアはクレジットヒストリーをもとに算出されたスコアで、個人の信用度を数値化したものです。


{88BB59D1-5EBA-4332-9927-DB46635E9C78}

アメリカに来た当初、当然クレジットヒストリーのない私は、クレジットカードがなかなか作れなかったのを覚えています。

日本でのクレジットカードの利用は反映されないようです

でも確かAmexは日本でのクレジットヒストリーが反映されると聞いた記憶が。


とにかく、このクレジットスコアが高くないと、信用度が低いということになって、借り入れられる金額も限られるようです。


アメリカに来たら、ハードルの低いクレジットカードを早く作って、いろんなものをクレジットカードで支払ってスコアをあげておかないとダメですね。


プリアプルーバルは必要書類を送ってから12日で取得できました。


さていよいよオファーです♪♪