現在住んでいるマンションは1LDK。
窓からはマンハッタンビューが広がり、旦那さんと2人の時は良かったのですが…
双子ちゃんが生まれ、いきなり4人家族になったもので、さっそく狭くなってきました。

{8CDA25CD-B19F-4549-9492-ED93A17C47F8}

現在ベッドルームにはクイーンサイズのベッドとベビークリブ(ベッド)2個。
さすがアメリカ!それでもまだまだ部屋に余裕はありますが、最近はリビングルームが子供部屋と化し、そろそろ限界かなと…。

私は今より広いマンションに引っ越せばいいかな〜と思っていたのですが、旦那さんは家を買いたい!と…。

い、いえ!?

アメリカ滞在は仕事での1年半の予定が、転職し、結婚し、子どもが生まれて、グリーンカード取って、今度は家を買う!

半分ワクワク
でも半分気が乗らない
家を買う=アメリカ永住(かも)
親に孫を頻繁に会わせてあげられない
罪悪感
小中学は日本の学校に行かせたい
でも家を買ったら非現実的…
でも家を買うなら早い方がいい
賃貸し続けるのはもったいない

いろんな事が頭の中をグルグル。
悩んだ結果、家を買うことに賛成したのです。

というのもアメリカの家の売買はわりと頻繁。
日本に行く時には売ればいいかなと。
家を買って、一部リノベーションしたりしてコンディションいい状態で売れば、買った時より高い金額で売れる事もしばしば。
家の購入を投資感覚で考えている人もいるようです。

何はともあれ、これから家を探さなきゃ!
いったいどうやって探すのやら。
手探りの家探しが始まります。