92日目 パンデビュー
大根、人参、キャベツのおかゆ100g
パンのミルクがけチョット
ヨーグルト40g
バナナ1/3本
Whole Wheat(全粒粉)のパンをちっちゃくちぎってミルクをかけてあげてみました。
食べないと思ったけど、意外と食べました!
91日目
スイートポテト、ブロッコリー、パプリカのおかゆ100g
豆腐、ほうれん草のとろとろ煮50g
ヨーグルト40g
イチゴ1個
キウイ1枚
ほうれん草はみじん切りにして豆腐と和風だしと一緒に3分くらいレンジでチン。
ちょっと食べにくそうだったので、ほうれん草はもっと細かくみじん切りにしなくては!
90日目
スイートポテト、ブロッコリー、パプリカのおかゆ100g
豆腐、キャベツ、アスパラ煮50g
ヨーグルト40g
バナナ1/3本
おかゆに冷凍していたスイートポテト、ブロッコリー、パプリカ、野菜スープ(だし)を混ぜただけですが…。
野菜スープ(だし)は、カレーを作った時に、ルーを入れる前のスープを冷凍しておきました☆
相変わらず豆腐は大好きですね〜。
こちらは豆腐、冷凍していたアスパラ、キャベツ、和風だしの粉、あんかけの粉を入れてレンジでチンしただけです☆
冷ますのに時間がかかるので、早めに作っておかないと!
89日目
スイートポテトのおかゆ100g
アスパラ20g
ヨーグルト40g
バナナ1/3本
青リンゴ1/5個
と思ったので調べてみると、リゾットは生米を油かバターで炒めて、それをだしやスープで炊いたものだそうです。
ということは、今ままで私が作ったリゾットは、ただのおかゆってことですね!
スイートポテトのおかゆはモグモグしてくれました☆
特に味付けしてないですけどね。
リンゴのすりおろしは、意外と重たい感じですね。ヨーグルトを吸っちゃって、しったりたっぷりデザート…というよりおかずみたいになりました。
88日目
レトルト(まぐろの炊き込みご飯)80g
ヨーグルト40g
バナナ1/3本
キウイちょっと
やっぱりレトルトのご飯は食べますね〜。
日本のレトルトのご飯の時は、おかゆを混ぜて2倍に薄めています。
最初は、母が日本から持って来てくれたレトルトの離乳食がもったいないから…という理由だったのですが(笑)、日本の栄養士さんによると、レトルトは味が濃いのでおかゆで薄めて食べる方がいいみたいです♪♪
87日目 うどん&麦茶デビュー
野菜うどん(キャベツ・パプリカ・玉ねぎ・ブロッコリー)120g
パンプキン20g
ヨーグルト40g
イチゴ1 1/2個
麦茶
と思ったのですが、家にあったのが讃岐うどん。
柔らかくなるかな?
うどんは5mmくらいに切って煮たのですが、さすが讃岐うどん!コシがあります。
赤ちゃん向きではないですね…。
とりあえず双子ちゃん達に食べさせてみると、味は良さそうだけどうどんが大きいみたい。
フォークで潰してあげると食べました!
が、Ryoは味が嫌みたいです。
今回キャベツ、玉ねぎ、ブロッコリー、パプリカ、和風だしの粉を入れたのですが、野菜のどれかが嫌なのかな?
結局お決まりのEarth's Bestの野菜ペーストをかけて、モグモグ食べました☆
麦茶は何の抵抗もなく飲みました♪♪
86日目
野菜のリゾット120g
パンプキン20g
ヨーグルト40g
バナナ1/3本
イチゴ1個
なので、パンプキンのペーストを入れてモグモグしました。
85日目
IKEAでもらった
レトルト(ほうれん草&アップル)80g
ヨーグルト(バナナストロベリー)50g
レトルト(鮭の中華風リゾット)120g
豆腐とアスパラとキャベツ煮50g
ヨーグルト(ピーチマンゴー)50g
83日目 リンゴデビュー
おかゆ80g
パンプキンアップル20g
豆腐、玉ねぎ、パプリカ、ブロッコリー煮50g
ヨーグルト40g
リンゴ1/2個すりおろし
82日目 魚&卵デビュー
レトルト(平目と卵のおじや)80g
豆腐煮のきざみ海苔トッピング40g
ヨーグルト40g
バナナ1/3本
ラズベリー3つ
81日目
おかゆ90g
アスパラ・パプリカのそうめん煮30g
パンプキンアップル20g
ヨーグルト40g
バナナ1/3本
ブルーベリー2粒
ということでおそうめんを作ってみました。
お鍋にお湯、そうめん、野菜、和風だしを入れて5分グツグツ。
できました〜簡単!
でも水分がほぼ無くなってしまって「そうめん煮」みたいになってしまいました。
またどうせオエってされると思っていたのですが、匂いをかいで早くちょうだい!という感じで、モグモグ。
どうやら気に入ってくれたようです☆
そうめんは時折食べにくそうでしたが和風の味が好きみたい。
レパートリーが増えるな♪♪
80日目
トマト・ニンジン・ブロッコリーのリゾット110g
パンプキンアップル20g
ヨーグルト40g
バナナ1/3本
メロン少し
今日のリゾットはトマト多めにしてみましたが、やっぱりお気に召さず。
結局スクウォッシュのペーストを混ぜて、美味しそうに食べました〜。
Earth's Bestのペーストさまさまです☆
おかゆ90g
アボガド40g
スイートポテト20g
ヨーグルト40g
バナナ1/3本
ラズベリー2個
おかゆ・アボガド・スイートポテトは全部混ぜてリゾットみたいになりました。
スイートポテトのおかげでモグモグ。
ブロッコリー・ニンジン・玉ねぎのホワイトソースリゾット100g
ヨーグルト40g
バナナ1/3本
ラズベリー2個
が!
今までで一番のオエっ!
まったく食べようとしません。
今日はリゾットがかなりベチャベチャになっちゃったからなのか?
このクリーミーな味がダメなのか!?
仕方ないので、スイートポテトのペーストを混ぜて、ようやくモグモグしてくれました。やっぱり味なのか…。
今日も失敗…。
また明日トライしてみよう☆
トマト・ブロッコリーのリゾット90g
ヨーグルト40g
バナナ1/2本
そこで、ヨーグルトを少し混ぜてあげてみるすごいモグモグ!
やっぱり味なのね。
好きな味が分かるのね☆
ちょっと感動。
今日はバナナを1/2本も食べました。
76日目 玉ねぎ&チーズデビュー
トマト・ニンジン・玉ねぎ・カッテージチーズのリゾット120g
ヨーグルト40g
バナナ1/3本
初めてリゾットを作ってみました!
いつもの7倍粥に野菜と野菜スープのだしとチーズを入れて。
そしてひとくち食べてオエーっ。
ママが作ったリゾットがオエーっ!?
お腹が空きすぎた
初めての味
初めてのチーズ
いろんな事が重なって、どうにもこうにもならなくなったようです。
リゾットを口に入れても泣いたまま、口が閉じず…。
それでもなんとかかんとかHaruはモグモグし始めました。
一方、Ryoはさらにお腹が空き、大変な事態に。笑
そうだ!大好きなバナナとヨーグルトを先にあげてみよう!
食べた食べた!
ついでにリゾットも時々あげたりして、どうにかこうにか完食した2人なのでした。