アメリカのおむつのサイズは
P(Preemie)→N(Newborn)→1→2→3…
というサイズ展開。

メジャーなブランドは
Pumpers(パンパース)
Huggies(ハギーズ) です。

パンパース
長めで脱げにくい
PサイズもNサイズもフィット感OK!
でも香りが強い。
ハギーズよりほんのチョット高い。

ハギーズ
Nサイズはフィット感OK!
Pサイズは短くて脱げやすい。
無香料
パンパースよりほんのちょっと安い

RyoはNサイズからスタート
HaruはPサイズからスタートしたのですが

そろそろ2人とも、1サイズアップした方が良さそう☆

履けないことはないですが、Haruはお尻が半分見えてますね(笑)

半ケツくん☆

{07626A9C-F390-44E2-AE29-17E925154A67}

サイズアップ=成長している
喜ばしい事なんですが〜
Pサイズのおむつを、この間アマゾンで大量購入したばかりなんですよね…
しばらく半ケツくんでガマンしてもらおうかな。